京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:39
総数:321993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

6年 新体力テスト

 今日の6,7時間目に新体力テストを行いました。記録に一喜一憂しながら懸命に取り組んでいました。
画像1
画像2

6年 国語 話し言葉と書き言葉

 話し言葉と書き言葉のちがいや特徴について考えました。それぞれのよさを生かして場面や相手に応じて表現することの大切さに気付くことができました。
画像1

6年 算数 分数÷整数

画像1
 図を使って分数を整数でわる計算の仕方を考えました。分数×整数と分数÷整数の計算の仕方の違いに気付くことができました。

6年生 優しくステキなお兄さん・お姉さん

掃除の時間に,1年生と一緒に掃除を始めました。

優しく丁寧に教える姿がステキでした。
画像1

代表委員会がありました

3年生から6年生までの代表委員と,各委員長が集まっての代表委員会が児童会室で行われました。

委員会で決まったことや,これからの活動について話し合いを進めていました。

がんばれ!6年生!!
画像1

6年 音楽の学習スタート!

楽しみにしていた音楽の学習が始まりました。

音楽室での座り方や過ごし方などの話を聞き,歌を歌いました。

思い切り歌いたい気持ちも今は我慢ですね。
画像1

6年 図画工作 「名前でアート」

 自分の名前を漢字やひらがな,カタカナ,ローマ字を使ってデザインしています。形を工夫して様々なデザインを描いていました。グラデーションで色を塗ることに苦戦しながらも楽しく取り組んでいました。完成が楽しみです。
画像1
画像2

6年 家庭科 思いを形にして生活を豊かに

身の回りにある布製品について話し合い,

ナップザックづくりを始めました。

5年生の時にした縫い方を思い出すと,集中してぐんぐん進めていました。
画像1
画像2

6年 ナップサック作り

 身のまわりの布製品の種類や性質について考えた後,いよいよナップサック作りが始まりました。まずはチャコペンで布にしるしをつけていきます。ずれないようにように慎重に線を引く姿が見られました。本返し縫いの縫い方と玉結び,玉止めの仕方を確認して縫い始めると「細かい作業だなぁ」「家庭科ってこんなに疲れるっけ」と思わずつぶやく子も…。ずっと使える丈夫なナップサックの完成を目指してこれから頑張っていきましょう。
画像1
画像2

6年 外国語の学習

デロン先生と一緒に学習しました。
自己紹介の後に質問をしようと思っても・・・

なかなか英語が出てこない。

良いんです。なんとか話そうとする気持ちが大切ですね。
少しずつ学習を積み重ねていきましょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

小中一貫教育

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp