京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up88
昨日:37
総数:321141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

3組 演劇鑑賞(12月19日)

画像1
画像2
 体育館で演劇鑑賞会「忍者サスケ」を鑑賞しました。呉竹総合支援学校の友達も一緒に鑑賞しました。忍者のサスケが,仲間と協力して悪と戦いながら成長していく物語でした。忍者の身軽な動きを間近に見ることができ,思わず拍手を送る子たちもいました。後半の公演の前の休憩には,忍者サスケのエアー手裏剣に当たらないよう体を左右に傾けたり,しゃがんだりジャンプしたりする体操をしました。

3組 お楽しみ会(12月19日)

画像1
画像2
画像3
 お楽しみ会でスイートポテト作りをしました。登校後すぐに,さつまいもの皮をむいて小さく切り,ゆでました。朝の会の後,バター・砂糖・牛乳・卵をはかって,ゆで上がったさつまいもに混ぜてつぶしました。形を整えて表面に卵黄をぬり,オーブントースターで焼きました。焼いている間は,ハンドベルで「ジングルベル」を演奏したり,クリスマスのリズム体操を楽しみながら待ちました。10分ほどでほんのり焼き色がつき,おいしそうに焼き上がりました。もう1つ食べたくなるくらいおいしく,みんな笑顔でいただきました。

3組 お楽しみ会の準備(12月18日)

画像1
画像2
 19日に行うお楽しみ会でスイートポテトを作ることになりました。その準備をみんなでしました。最初に作り方と材料を確認しました。そして,さつまいもの準備をしました。3こそれぞれの重さをはかりました。はかりの目盛りをよく見て確認しました。最後に3つ合わせた重さを筆算や計算機を使って求めました。全部で743gでした。当日に,この量に合わせた砂糖・バター・牛乳・卵の準備をして作ります。おいしいスイートポテトができますように。

3組 きずな集会(12月13日)

画像1
画像2
13日(水)に,きずな集会がありました。3組は,『わたしと小鳥とすずと』の詩を発表しました。「みんな苦手なことや得意なことがあることが当たり前だよ。みんな違っていていいんだよ。」というメッセージを伝えました。その後,全校で『君とぼくの間に』の手話歌を歌いました。それぞれの学年の発表を聞いたり,一緒に歌ったりしてて,心があたたかくなりました。

3組 読み聞かせ(12月7日)

画像1
画像2
図書館の向井先生が,読み聞かせに来てくださいました。「ざぼんじいさんの かきのき」という絵本です。まあばあさんは,ざぼんじいさんからもらった柿のへた,葉,枝を使って近所の子どもたちと楽しむ様子が愉快でした。もらえなかった実も,最後には食べることができました。給食も一緒に食べることができ,楽しい時間を過ごすことができました。

3組 大豆の収穫(12月1日)

画像1
画像2
画像3
夏休み前に種をまいた黒大豆も葉や茎が枯れ,さやの中の大豆の収穫時期を迎えました。大豆がよく乾燥して,さやから大豆が飛びだして土の上に落ちているものもありました。今回は,根がついたまま引き抜き,もう少し室内で乾燥させます。よく根付いていたので,力いっぱい引き抜きました。

3組 小豆の収穫(10月18日)

画像1
画像2
画像3
夏休みにまいた種から大きく成長し,夏休み明けには花がさいてさやができました。10月に入り,青々と茂っていた葉が黄色っぽくなりしおれてきました。さやも緑色から薄茶色に変わり,さやの中には赤茶色の小豆が実りました。収穫して小豆やさやを観察しました。さやには7つほどの部屋があることや大きさは1センチメートルほどあることなどを見つけました。これから乾燥させて,あんこにする準備をしていきます。

3組 食に関する指導(10月10日)

画像1
画像2
画像3
今回は,野菜に関する学習でした。最初は,『はてなボックス』で野菜を手で触って何の野菜か考えるクイズをしました。「つるつるしている」「丸い」「穴がある」などの友達の発言を聞いて予想することができました。次は,根・茎・葉のどの部分かを考えるクイズでした。れんこんは茎,さつまいもは根の部分を食べていることが分かりました。最後に,どの野菜の種か予想するクイズでした。ミニトマト・かぼちゃ・ほうれん草の種がわかりました。体の調子を整えるはたらきのある『緑』の食べ物「野菜」。これからの給食でどんな野菜が出てくるのか楽しみです。給食は,ランチルームで食べました。

3組 前期終業式・後期始業式

画像1
画像2
画像3
10月6日に前期終業式,10日には後期始業式がありました。学校長より「特別な日の自分より,いつもの自分」というお話がありました。運動会では,これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。その特別な日だけでなく,普段の学校生活の中でたくさんがばれる自分になりましょうというお話でした。その後,図画工作の作品展入賞者の表彰式がありました。3組の友達も受賞しました。おめでとうございます。

3組 やさいを育てよう

画像1
画像2
夏休み前に,大豆と小豆の種をまきました。夏休み明けには花が咲き,もうさやがたくさんついてきました。中の実もふくらんできています。立派な豆になるのが楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

入学に関する日程のお知らせ

小中一貫教育

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp