京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:124
総数:320969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

3組 読み聞かせ(12月7日)

画像1
画像2
図書館の向井先生が,読み聞かせに来てくださいました。「ざぼんじいさんの かきのき」という絵本です。まあばあさんは,ざぼんじいさんからもらった柿のへた,葉,枝を使って近所の子どもたちと楽しむ様子が愉快でした。もらえなかった実も,最後には食べることができました。給食も一緒に食べることができ,楽しい時間を過ごすことができました。

3組 大豆の収穫(12月1日)

画像1
画像2
画像3
夏休み前に種をまいた黒大豆も葉や茎が枯れ,さやの中の大豆の収穫時期を迎えました。大豆がよく乾燥して,さやから大豆が飛びだして土の上に落ちているものもありました。今回は,根がついたまま引き抜き,もう少し室内で乾燥させます。よく根付いていたので,力いっぱい引き抜きました。

3組 小豆の収穫(10月18日)

画像1
画像2
画像3
夏休みにまいた種から大きく成長し,夏休み明けには花がさいてさやができました。10月に入り,青々と茂っていた葉が黄色っぽくなりしおれてきました。さやも緑色から薄茶色に変わり,さやの中には赤茶色の小豆が実りました。収穫して小豆やさやを観察しました。さやには7つほどの部屋があることや大きさは1センチメートルほどあることなどを見つけました。これから乾燥させて,あんこにする準備をしていきます。

3組 食に関する指導(10月10日)

画像1
画像2
画像3
今回は,野菜に関する学習でした。最初は,『はてなボックス』で野菜を手で触って何の野菜か考えるクイズをしました。「つるつるしている」「丸い」「穴がある」などの友達の発言を聞いて予想することができました。次は,根・茎・葉のどの部分かを考えるクイズでした。れんこんは茎,さつまいもは根の部分を食べていることが分かりました。最後に,どの野菜の種か予想するクイズでした。ミニトマト・かぼちゃ・ほうれん草の種がわかりました。体の調子を整えるはたらきのある『緑』の食べ物「野菜」。これからの給食でどんな野菜が出てくるのか楽しみです。給食は,ランチルームで食べました。

3組 前期終業式・後期始業式

画像1
画像2
画像3
10月6日に前期終業式,10日には後期始業式がありました。学校長より「特別な日の自分より,いつもの自分」というお話がありました。運動会では,これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。その特別な日だけでなく,普段の学校生活の中でたくさんがばれる自分になりましょうというお話でした。その後,図画工作の作品展入賞者の表彰式がありました。3組の友達も受賞しました。おめでとうございます。

3組 やさいを育てよう

画像1
画像2
夏休み前に,大豆と小豆の種をまきました。夏休み明けには花が咲き,もうさやがたくさんついてきました。中の実もふくらんできています。立派な豆になるのが楽しみです。

3組 交流学習(9月20日)

画像1
校区に在住の呉竹総合支援学校の5年生との交流学習をしました。
全校練習と5年生との学習の後,4時間目に行いました。
最初は,給食カレンダーで今日の給食を確かめました。今日の献立は,カレーとひじきのソテ―でした。その後,運動会の全校ダンス・校歌・育成学級合同運動会の準備体操のダンスの練習をしました。最後に,ぐるぐるかるた大会を楽しみました。

3組 野菜を育てよう(7月14日)

画像1
画像2
画像3
畑に小豆と大豆の種をまきました。以前から畑の準備をしていましたが,いつの間にか草畑になってしまっていました。まずは,草を取り除く作業をしました。そして,種をまき,たっぷりの水をやりました。冬に実った大豆と小豆を使って和菓子をつくる計画を立てています。たくさんの実が実りますように。

3組 交流学習(7月7日)

画像1
画像2
画像3
納所学区の呉竹総合支援学校児童との交流学習をしました。朝の会では,一緒に今月の歌「ハロー シャイニングブルー」を歌いました。1時間目は,自己紹介の後,ハンドベルの演奏やダンスを楽しみました。3時間目は,体育で水遊びをしました。4時間目は,図書ボランティアの方に紙芝居「七夕さま」と絵本「おこだでませんように」を読み聞かせていただきました。終わりの会での感想交流では,みんなが「一緒に水遊びをしたことが楽しかった。」と話していました。

3組 6年生とのひまわり学習(6月19日)

画像1
画像2
画像3
6年生とひまわり学習をしました。6年生と楽しい時間を過ごしました。今回がひまわり学習の最終回でした。出会った時にあいさつをしたり,休み時間に一緒に遊んだりしていけたらと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

入学に関する日程のお知らせ

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp