京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up49
昨日:93
総数:322180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

春の遠足

今日は晴天に恵まれ,1年生と3組といっしょに稲荷山へ遠足に出かけました。たくさんの鳥居をくぐり,新緑の山の中を歩きました。四ツ辻に着くと,いっしょに学校たんけんをしたなかよしグループに分かれて,オリエンテーリングをしました。なかよく楽しく活動した後は,楽しみにしていたお弁当を食べて,下山しました。大きなけがもなく,無事に帰校しました。
画像1
画像2
画像3

町たんけん

生活科「町をたんけん 大はっけん」で,町たんけんに出かけました。今回は,淀本町商店街と淀白鳥保育園,京阪淀駅工事現場の横を通ってみどりの広場へ行きました。商店街では,ちょうど開店の準備をされているお店の方に出会いました。お店の軒先に,ツバメの巣を見つけることもできました。淀白鳥保育園の前を通ると,とてもなつかしそうにしている子たちもいました。みどりの広場では,遊具で遊んでみたり,競馬場の中をのぞいてみたりしました。これから,もっと町のことを知るために,学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

図画工作科 「大きなかみで」

大きな新聞紙を変身させて遊ぶにはどんな方法があるかアイデアを出し合い,紙を敷きつめたり,丸めたり,かぶったりしながら,紙の大きさや特徴,質感を体全体で感じました。
画像1
画像2
画像3

学校たんけん

3・4時間目に,1年生といっしょに学校たんけんをしました。
去年の1年生の時には,2年生に手をつないでもらって学校をめぐっていました。
今年は,2年生として,1年生の手を引いて学校の各教室を案内しました。
教室に入る時は,「失礼します。」と,礼儀正しくあいさつしていました。
とても頼もしく,さすが2年生だなと感じました。

画像1
画像2
画像3

お弁当 いただきます!

今日は春の遠足の予定でしたが,朝からの雨のため,中止になりました。
2時間目の学活では,体育館でおにごっこをしました。2年生みんなで,「手つなぎおに」や「ふえおに」,「じんちおに」などいろいろなおにごっこを楽しみました。
給食の時間は,とても楽しみにしていたお弁当をいただきました。おいしくて,うれしくて,ずっと笑顔の給食時間になりました。
朝早くから,お弁当の準備をしていただいてありがとうございました。14日(火)もよろしくお願いします。
14日(火)は,晴れますように!!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp