♪6年生 算数「場合を順序よく整理して」その2
どのように考えたら、全部の行き方を調べられるのか考え方を説明しました。混乱が起こりやすいので、条件を一つ一つ調べるとよいことを確認しました。
【6年生】 2025-07-15 17:52 up!
♪6年生 算数「場合を順序よく整理して」その1
どのような行き方があるのか、みんなの前で説明しました。
【6年生】 2025-07-15 17:52 up!
♪6年生 遊び係
休み時間に遊び係さんがハンカチ落としを企画してくれました。みんなで円になってワイワイと楽しんでいました。
【6年生】 2025-07-08 16:52 up!
♪算数「場合を順序よく整理して」その3
人前でも堂々と説明する力をつけていってほしいと思います。そのために、自分の考えをペアやグループ、全体の前で話す習慣をつけてほしいと思います。
【6年生】 2025-07-08 16:52 up!
♪算数「場合を順序よく整理して」その2
考えをみんなの前で発表しました。友達の説明に付け足して説明する場面もありました。
【6年生】 2025-07-08 16:51 up!
♪算数「場合を順序よく整理して」その1
4チームが、どのチームにも1回ずつあたるように試合の組み合わせを考えました。落ちや重なりがないように、表や図を使って考えました。
【6年生】 2025-07-08 16:45 up!
♪6年生 算数「分数÷分数」その4
クラスでは大きく2つの考え方が出ました。自分と違う考え方の発表ではしっかりと聞き、理解しようとしました。
【6年生】 2025-06-26 15:23 up!
♪6年生 算数「分数÷分数」その3
【6年生】 2025-06-26 15:23 up!
♪6年生 算数「分数÷分数」その2
グループで出た考え方をホワイトボードにまとめました
【6年生】 2025-06-26 15:22 up!
♪6年生 算数「分数÷分数」その1
分数÷分数の計算のしかたについて自分の考えをグループの友達に伝えています。
【6年生】 2025-06-26 15:22 up!