京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:107
総数:322585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

理科 「動物のかんさつ」

画像1
庭学習ワークの中に,動物をかんさつカードに書く学習があります。
今日,畑に水をあげていると,小さなショウリョウバッタがいました。
そこで,ショウリョウバッタを観察カードに書きました。

理科の教科書の11ページを参考にして書きました。
みんなも教科書を参考にして観察してくださいね。

理科 「植物のかんさつ」

画像1
家庭学習ワークの中に,植物をかんさつカードに書く学習があります。
今日,実際に校庭で見つけたものをかんさつしました。
理科の教科書の11ページを参考にして書きました。
みんなも教科書を参考にして観察してくださいね。

種をまいて10日目!ホウセンカの芽が・・・

画像1画像2
種をまいて10日目です。ホウセンカの芽が出ました。
暑くなってきて,顔を出したのかもしれませんね。
芽が出た様子は,ひまわりと比べて似ていますか?

これからの成長が楽しみですね。

ひまわりの様子 種をまいて10日目!

画像1画像2
種をまいて10日目です。ひまわりの芽に変化がありました。
みなさんは分かりますか。

左側が前回のひまわりの様子です。右側が今日のひまわりの様子です。



よく見ると葉っぱの数がちがいますね。よく見て葉っぱの形にも注目してみてください。
さて,この葉っぱにも名前があります。理科の教科書で確認してみてくださいね。

モンシロチョウの幼虫!

画像1
画像2
画像3
モンシロチョウの幼虫が育っています。
教室で育っていく様子を観察していきたいと思います。

みんなに分かりやすいように名前をつけました。
上の写真の少し大きい幼虫が「さんちゃん」です。たまごからかえって7日目です。
真ん中の写真の小さい幼虫が「みっちゃん」です。たまごからかえって3日目です。
3年生にちなんで名前をつけました。

一番下の写真が2匹の大きさが分かる写真です。どこにいるか分かりますか。

これから,さんちゃんとみっちゃんがどのように育っていくか,見てくださいね。

理科 「しぜんのかんさつ」 動物編3

生き物をさがしていると,先生の手に何やら,とまった生き物がいました。
さて何でしょうか。

みなさんの近くにはどんな生き物が見られるでしょうか。
画像1
画像2

理科 「しぜんのかんさつ」 動物編2

畑の近くの草にこんな生き物も見つけました。
見つけられますか。
画像1
画像2

理科 「しぜんのかんさつ」 動物編

画像1
画像2
植物と動物(虫)もかんさつしてください。

学校では,こんな生き物を見つけました。
分かりますか。

理科 「しぜんのかんさつ」

家庭学習ワークの中の理科には,植物や動物(虫)のかんさつをします。
学校の近くにはこんな,植物がありましたよ。
何の植物か分かりますか。
上から
タンポポ
ムラサキカタバミ
ヒルザキツキミソウです。

みなさんの家の近くには,どんな花が咲いていますか。

まずは見つけてみてください。


画像1
画像2
画像3

谷川俊太郎さんの詩 「ひも」

 好きなところはどこかな。

 「ひも」
      谷川 俊太郎

 うまれてからこのかた
 ひもにはあたまもしっぽもなく
 ふたつのはじっこがあるだけだった
 いろあせたこいぶみのたばを
 くくっているあいだはよかったが
 わけあってこいぶみがもやされ
 もうむすぶものもしばるものもなくなると
 ひもはすっかりじしんをうしなった
 ひきだしのおくでひもは
 へびになるのをゆめみはじめる
 ちゃんとあたまとしっぽがあるへびに
 へびになれたら
 ぼくはにょろにょろとおかにのぼろう
 そしてとおくのうみをながめよう
 しっぽがもうかえろうといいだすまで

       『すき―谷川俊太郎詩集』より

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp