京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:116
総数:321172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

★2年 体育〜50m走〜★

画像1
画像2
画像3
体育の学習で「50m走」に取り組んでいます。
スタートの仕方や、腕のふり方などを学びました。

「位置について…よーい、ドンッ!!」

ロケットのようにみんな飛び出していきます。
一生けんめいゴールを目指して走る姿はとってもかっこいいですよ♪
1回目と2回目では、タイムが縮まった人もいました。

運動会の80m走でも頑張りましょうね☆

★2年 1年生をむかえる会の練習★

画像1
画像2
画像3
2日(金)にある「1年生をむかえる会」にむけて練習をがんばっています。
声の出し方や歌声など,しっかりと1年生のみんなに伝わるよう,一生けんめいになって取り組んでいます。
本番まで残すところあと少しです。56人一丸となってがんばっていきたいと思います!

★2年 算数〜たし算とひき算〜★

画像1
画像2
算数の学習では、「たし算とひき算」の学習をしています。
1年生の時に習った知識を使いながら,問題にとりくみます。
まずは自分で問題にむかいますが,そのあとペアやクラス全体で問題の解決方法を探ります。
黒板を使って自分の考えを説明する姿も「さすが2年生!!」という感じがします。

みんなで一緒に考えられるってすてきですね♪

★2年 みんなあそび〜けいどろ〜★

画像1
画像2
画像3
中間休みなどを利用して,遊び係が「みんなあそび」を提案してくれています。
先日は,みんなで「けいどろ」をしました。

「鬼はぼくたちがやるわ!!」と遊びがかりさん。
みんな運動場に一斉に散っていきます。
「鬼は帽子の色が白やからね。」
みんなが楽しめるよう,ルールもいろいろと工夫を凝らして考えています。

これからもどんどん活動していこうね☆


★2年 かかり活動〜クイズ係〜★

画像1
画像2
画像3
2年生になって新たにかかり活動をはじめました。
それぞれの係が意欲的に活動しています。

「今日の中間休みに,給食台の前でクイズ大会をします!」
クイズ係さんが提案をしてくれました。

自分たちでクイズの本から問題を選んで,出題します。

「はい!」「はい!」「はいっ!!」
問題を出すたびに,みんなから反応が返ってきます。
難しい問題もあったけど,とっても楽しかったね♪

★2年 なかよしグループ〜1年生に自己紹介しよう〜★

画像1
画像2
今回の遠足は1・2年生合同で行きます。
一緒に行動するなかよしグループの発表がありました。

「ぼくたちが、がんばらんとあかんな。」

1年生を連れていくということで、だんだんとお兄さん・お姉さんの顔つきになってきています。
今回は、初めての顔合わせということで「自己紹介カード」を書きました。
1年生に手渡す時、少し緊張した面持ちでしたが、最後まで頑張っていました。


★2年 算数〜時計の学習をしています〜★

画像1
画像2
画像3
2年生は今、時計の学習をしています。
時計の模型を使って、実際に針を動かし、時間の経過を体感しています。
グループに分かれて、話し合う姿も見られます。

「長い針が○周動いたから、○時間たったんちゃう。」
「5、10、15、20…30分たった!!」

理解が難しい学習ではありますが、みんな一生けんめい頑張っています♪

★2年 発育測定がありました★

画像1
画像2
画像3
先日、2年生は発育測定がありました。
1年生のころに比べて、身長も体重もグンと伸びている人がたくさんいました。

養護教諭の先生からお話をしていただくときも、しっかりと聞くことができていました。
保健室に入る時も、しっかりと靴を並べることもできていましたね☆
さすが2年生!!そう思うところがたくさんありました。


★2年 体育〜ゆうぐあそび〜★

画像1
画像2
画像3
今日の体育の学習は「ゆうぐあそび」です。
総合遊具の使い方をもう一度おさらいする学習をしました。

「遊具をのぼるときは、親指でしっかりつかもう。」
「のぼる時は、3つつかんでいるところがないとあぶないよ。」
「滑り台は逆からのぼるとあぶないね。」


安心・安全に使えるためにはどうしたらいいかを考えました。
今までは2段目までしか使えませんでしたが、今日は3段目まで登ることができました。
これからしっかり学習を重ねて、安全に使えるようになりましょうね。


★2年 そうじもがんばっています★

画像1
画像2
画像3
今日からそうじもはじまりました。
生活班ごとにそうじの担当場所が決まっています。
みんな自分の仕事を一生懸命しています。

真っ白なぞうきんが、黒くなるまでがんばってお掃除をしている人もいました。
きれいになると気持ちもサッパリ!!
気持ちいいですね☆

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp