京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up30
昨日:50
総数:322068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

体育「水あそび」

今日から,胸ぐらいまでの水の深さのプールで学習しました。
2年生では,水に浮いて進むことができるようになることが目標です。
今日は,くらげ浮きと大文字浮きをしました。体の力をうまく抜くと,体が沈みません。
最後に洗濯機で流れ作り,その流れにのって浮くことも楽しみました。
画像1
画像2

すくすく活動2

いもの苗を植える経験も2年目になります。
みんな慣れた手つきで,お芋の苗を植えていきます。
みんな今から,秋の焼き芋が楽しみです。
ただ・・・虫には慣れるには,まだまだ時間がかかりそうです。
画像1
画像2
画像3

なかよし活動

2年生は,4年生とグループを作って活動しています。
今回は,敬老会のプレゼント作りをしました。今年は,カップケーキ型の写真立てを作ります。
厚紙のカップに紙粘土をつめる作業と,写真立てにつけるメッセージカードを作る作業をしました。作業を分担し,2年生は,メッセージカード作りをしました。「いつもありがとうございます。」,「いつまでも元気でいてください。」などを書いて,色をぬりました。

画像1
画像2
画像3

すくすく活動

地域の池田さんの畑へ行き,さつまいもの苗を植えました。苗を寝かせた状態で置き,下10cmの部分に土をかぶせました。1組は「べにあずま」,2組は「鳴門金時」を植えました。秋の収穫が今から楽しみです。元気に大きく育ってっほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

やさいをそだてよう

生活科「やさいをそだてよう」の学習で,ミニトマトを植木鉢で育てています。5月の中頃にまいた小さな種から芽が出て,今では,黄色い花が咲き始めているものもあります。
今週の雨で,ぐんと大きく育ったようです。国語「かんさつ名人になろう」で学習したことを生かして,大きさや形・色をよく見たり,数えたり,測ったり,触ったり,匂いだりして観察しています。これから,実ができてくる様子を観察していきます。
画像1
画像2
画像3

歯みがき指導

今日の2時間目に,歯みがき指導がありました。歯科衛生士さんから,歯垢から虫歯になる過程の話と虫歯になりやすい生活習慣のかみしばいを聞きました。その後,実際に歯みがきの仕方を教えてもらいました。歯みがきの前は,歯の表面を舌で触るとざらざらしていました。しかし,歯みがきの後は,つるつるしていたので,「ほんまに,つるつるやあ。」と驚いていました。歯みがきのコツは,ブラシの部分が小さく毛先が広がっていない歯ブラシを使うことと,歯ブラシを鉛筆の持ち方で持って,こそばすように小刻みにやさしく動かすことです。今,生えかかっている6才臼歯は,歯ブラシが届きににくく,虫歯になりやすいそうです。毎日の歯みがきをていねいに行って,歯を大切にしていってほしいと思います。
画像1
画像2

なかよしクリーンキャンペーン

納所公園クリーン大作戦!!
2・4年生で納所公園を掃除しました。掃除では,服や傘・お菓子の袋や看板など色々なものが出てきました。児童からは『1年前に掃除したのに,いっぱいゴミがあったことにおどろきました。』『いつもあそんでいるところをしっかり掃除できて,気持ちよかったです。』など感想を聞くことができました。掃除をして心もピッカピカ!!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp