2年生 納所小学校に市バスが!!!?8
バスのタイヤもとても大きかったですね!大きさに驚いていました。
【2年生】 2025-11-13 09:22 up!
2年生 納所小学校に市バスが!!!?7
車いす体験では・・・体験している友達をよく見て、バスの中でどのように固定されているのかを知りました。
【2年生】 2025-11-13 09:22 up!
2年生 納所小学校に市バスが!!!?6
【2年生】 2025-11-13 09:21 up!
2年生 納所小学校に市バスが!!!?5
運転席体験・・・なかなかよく似合っています!かっこよいですね!
【2年生】 2025-11-12 17:30 up!
2年生 納所小学校に市バスが!!!?4
運動場横では・・・実際の市バスで体験をさせてもらいました。学校に市バスがあるって本当に不思議で、わくわくドキドキでしたね!
A・B・Cグループに分かれて、乗車体験・運転席体験・バリアフリー体験をしました。
【2年生】 2025-11-12 17:30 up!
2年生 納所小学校に市バスが!!!?3
路線図をみて、「え!こんなに走っているの?」「バスってすごいな!」とつぶやいていました。
【2年生】 2025-11-12 17:23 up!
2年生 納所小学校に市バスが!!!?2
教室では・・・市バスについてたくさん教えてもらいました。「市バスってどんな乗り物なの?」というお話を聞きました。
クイズも交えて、楽しく市バスについて知ることができました!
【2年生】 2025-11-12 17:17 up!
2年生 納所小学校に市バスが!!!?
納所小学校に市バスがやってきました。子どもたちは朝から楽しみにしていました!
各クラスでプログラムは違い、運動場横と教室で分かれて行いました。
【2年生】 2025-11-12 17:17 up!
3年生 理科
光の性質をつかって、ともだちと光のリレーをしました。日光をはね返した光はまっすぐ進むので友だちと鏡をつかってつなげています。
【3年生】 2025-11-12 17:17 up!
3年生 国語
「すがたをかえる大豆」組み立てを確認しています。段落わけをしてから「はじめ」「中」「終わり」に分かれる場所とその理由を話し合いました。最後に意味調べも頑張りました。
【3年生】 2025-11-12 17:16 up!