![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:34 総数:361330 |
ひまわり なかよし活動
なかよし活動のグループですごろくをしました。
止まったマスのお題を考えて,みんなで聞いて 楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年生☆図画工作科『ちょきちょきかざり』その4![]() ![]() ![]() ひまわり 4人そろって!!
明日から6年生が修学旅行に行くのでさみしいな。頑張ってきてね。
そんな5時間目。 『離れていても心は一つ!! みんなで楽しめることしようか。』ということで ぺットボトルフリップ大会開催です。 調子のよいペットボトルがあるかもしれないということで 交換しながら取り組みました。 審判長の担任にポイントが入ったら手を挙げてと言われて 「できた!」と手を挙げる人続出。 勝っても負けても笑顔で取り組むひまわり学級でした。 ![]() ![]() ![]() 1年生☆フリスビードッジ大会![]() ![]() ひまわり 長さの学習![]() ![]() ![]() 「5cmより大きい!」と それぞれの長さをかきました。 1年生☆生活科 アサガオのつる![]() ![]() ![]() ひまわり 4年交流社会
浄水場でつくられた水道水はどのようにしてわたしたちのもとへ運ばれてくるのかを
学習しました。 自然の力で流れてくる方法や ポンプの力で運ぶ方法,そのためにはエネルギーが必要 ということなどを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ひまわり 野菜を育てよう![]() ![]() ![]() 立派なズッキーニができています。 なすも少しずつ大きくなってきています。 ひまわり 楽しい給食
平天こんにゃくの煮つけに、ミッキーシリーズの型抜きこんにゃくが入っていました。
ういろうも、全員完食! いつもおいし給食、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 2年生 休み時間♪
いすとりゲームをしました。「はいよろこんで」の音楽に合わせて、ノリノリで楽しんでいました!
![]() |
|