京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:105
総数:325993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

部活動開講式

令和6年度の部活動の開講式がありました。4年生は、初めての部活動にわくわくした気持ちでいっぱいです。今日は、担当の先生や同じ部活で活動する友だちとの顔合せをしました。1年間、頑張ってほしいです。
画像1
画像2

6年 理科『ヒトや動物の体』

理科で「ヒトや動物の体」の
学習を進めています。
食べものが口の中で
どのようになるのか実験しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 「1年生を迎える会」その3

画像1
1年生からの出し物もありました。元気な言葉、元気な歌声に、みんなの気持ちも元気になりました。最後も、あたたかい気持ちで1年生を送りました。すばらしい会になりました。

4年生 「1年生を迎える会」その2

さぁ〜いよいよ4年生の出番です。今まで練習した成果をしっかり出すことができました。言葉や歌声はすばらしかったです。1年生も喜んでいたと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 「1年生を迎える会」その1

いよいよ1年生を迎える会が始まりました。まずは、あたたかい気持ちで1年生を迎えました。みんなの拍手があたたかく感じました。1年生もうれしかったと思います。全校のみんなで、「はじめの一歩」を歌いました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「地面を流れる水のゆくえ」

土の粒の大きさと水のしみこみ方の実験をしたことについて、気がついたことを出し合いました。粒の大きさや土の種類のことが水のしみこみ方には関係していることをまとめました。
画像1
画像2
画像3

1年生 「1ねんせいをむかえるかい」その2

画像1
画像2
画像3
素敵な歌や演奏を聞き、おもしろいクイズを解き、「すごーい!」と大喜びでした。「お礼の言葉」もにこにこ笑顔で言いました。「ありがとう」が伝わったと思います。1年生だけでは、ともだち100人できません。お兄さんやお姉さんとも仲良くしてほしいです。教室に戻ってから、「楽しかった!」「嬉しかった!」と、とても満足そうでした。

1年生 「1ねんせいをむかえるかい」その1

画像1
画像2
画像3
待ちに待った「1年生を迎える会」です!納所小学校のみんなから、どんなお祝いをしてもらえるのかな。楽しみで、ドキドキしていました!

4年生 中間休み

休み時間には、運動場で鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたりして遊んでいます。これからも運動場で元気に遊ぶことができればと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「地面の流れる水のゆくえ」

水のつぶの大きさと水のしみこみ方には、どんな関係があるのか実験しました。いろいろな場所の土のつぶの大きさを手でさわったり虫めがねで見たりして比べました。つぶの大きさとしみこみ方には関係があることがわかってきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/22 土曜参観・引渡訓練
6/24 振替休日

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp