![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:86 総数:361156 |
1年生☆どうとく『ひつじかいのこども』![]() ひまわり 読み聞かせ「おばあちゃんスプーン」
図書館司書の木曽先生に、「おばあちゃんスプーン」という絵本の読み聞かせをしてもらいました。おばあちゃんスプーンは、ご飯粒をきれいに集めるのがとても上手。オムライスが食べたくなるようなお話でしたよ。
![]() 3年生 国語![]() ![]() ![]() ひまわり なごみ献立
今日の給食は、なごみ献立でした。
愛知県の郷土料理「沢煮椀」にハッピーキャロットも入っていて、見た目も楽しみながらおいしくいただきました。 ![]() ![]() 3年生 国語
漢字の組み立て1「へん」や「つくり」について学習しています。顔や頭に付いている「おおがい」は、人の頭部に関係していると知って驚いていました。
![]() ![]() ![]() ひまわり 交流 4年書写「左右」
「左」と「右」は、形が似ている漢字ですが、1画目の筆順が違いますね。
交流学級の4年生が、優しく教えてくれていた姿がすてきでした。 ![]() 1年生☆算数科『なんじ なんじはん』その2![]() ![]() 2年生 英語「サラダで元気」![]() ![]() 3年生 図画工作 お話の絵
図画工作でお話の絵の下書きを描いています。
自分が描きたい場面のあらすじを読み直しながら、紙に絵を描いています。 想像を膨らませながら思いのままに筆を動かしていました。 どんな絵が完成するか楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ひまわり 行き方を調べよう
6年生が休日に箕面の滝へ行ったと話してくれたことがきっかけで、学校からのルートを検索してみました。
「車だと48分で着くんだって。」 「(写真を見て)秋に行くと、紅葉も見られてきれいだね。」 「電車だと3時間13分、自転車だと2時間23分!電車より自転車の方が早く着く!!」 など、たくさんの発見がありました。 実際に行ったことのある場所、これから行く予定の場所、行ってみたい場所など、いろいろなルートを検索できるようになると良いですね。 ![]() ![]() |
|