京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up51
昨日:78
総数:365652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学予定児童対象の就学時健康診断は11月21日(金)14時15分からです。(受付13時45分〜14時15分)前日までに、各種提出書類を学校まで持参していただけるとありがたいです。※就学援助の申込については11月17日(月)が期限となっておりますので、ご注意ください。

1年生☆『秋の校外学習』その7

画像1
画像2
画像3
実際に触れたり体験したりして
大喜びです。

1年生☆『秋の校外学習』その6

さまざまな展示品がありました。
どんぐりを使ったゲームが大人気です。
画像1
画像2

ひまわり 2年 山のポルカ

けんばんハーモニカで山のポルカを練習しました。

立ちながら演奏するのは難しいですがとても上手に演奏することができました!

学習発表会でも演奏するので楽しみですね!


画像1
画像2

ひまわり いもほりをしました 4

さつまいもを収獲し、教室につるを運んで葉っぱを落とし、リース台を作りました。

頭に乗せて、「天使の輪みたい!」と言って喜んでいる子もいましたよ。
画像1
画像2
画像3

1年生☆『秋の校外学習』その5

松ぼっくりなどの秘密を教えていただきました。
画像1
画像2

1年生☆『秋の校外学習』その4

しっかりルールを守って、
森林総合研究所に到着しました。
画像1
画像2

1年生☆『秋の校外学習』その3

電車の乗り方もバッチリでした。
画像1
画像2

1年生☆『秋の校外学習』その2

交通ルールをしっかり守って
森林総合研究所に向かいました。
画像1
画像2

1年生☆『秋の校外学習』その1

秋の校外学習のめあてなどを確認して
元気に出発しました。
画像1
画像2

ひまわり 6年 バスケットボール

6年生の体育でバスケットボールが始まりました!

今日はボールになれるために、パスやシュートの練習をしました!

来週から始まる試合に向けて一生懸命頑張っていました!!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/21 就学時健康診断

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp