![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:95 総数:361587 |
2年生 図書オリエンテーション!![]() ![]() 楽しい絵本でしたね!集中して聞くことができました。図書室の使い方を再確認して、気持ちよく借りたり、返却したりできるとよいですね。 1年生☆生活科『いちねんせいがはじまるよ』![]() ![]() 2年生 道徳 本がかりさん がんばっているよ![]() ![]() 「めんどうだな」「遊びを優先したい!」などの意見が出ました。 でも・・・みんなのためにはたらくことで学級全体が楽しくなり、自分自身も気持ちがいいことに気付いていました。 クラスの当番活動は始まったばかりです。みんなで協力して頑張りましょうね! 1年生☆聴力検査![]() ひまわり 5月の掲示版、完成!
今日から5月!
ひまわりの掲示板、みんなで力を合わせて、完成! ご来校の際には、是非ご覧くださいね。 ![]() ![]() ![]() ひまわり 読み聞かせ「おねぼうさんはだあれ」
図書館司書の木曽先生に、「おねぼうさんはだあれ」という絵本の読み聞かせをしてもらいました。
たくさんのおねぼうさんたちが登場するお話でしたよ。 ![]() ![]() 3年生 社会
今までは文字や絵で表した地図上の場所を記号で表すことを学びました。地図記号カードを使ってクイズ形式で確認した後、ワークシートに記入しました。
![]() ![]() 3年生 道徳
「おしゃべりすごろく」さいころをふって止まったところの質問に答えます。例えば「あなたの宝ものは?」その友だちが答えたことに他の友だちが質問をしていきます。早くゴールした子どもは、質問をどんどんしていきます。
![]() ![]() ![]() 3年生 体育
「ボール運び」初めは、頭の上からボールを送り後ろまで行くと足の間を落とさないようにくぐらせて運びます。とても盛り上がりました。
![]() ![]() 3年生 体育
「よーし、頑張るぞ!」と、掛け声を出してやる気満々です。どうしたら、少しでも早くボールが運べるか相談もしています。
![]() ![]() |
|