![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:34 総数:361311 |
ひまわり 7月になりました!!![]() ![]() 「押忍!!おら悟空!!」 ということで,ドラゴンボールです。 給食委員の子どもたちも飾りづくりを手伝っていました。 ウキウキわくわくの給食!! いつもありがとうございます。 ひまわり 中間やすみ![]() 「君が代」でした。 音楽を身近に♪いろいろな曲を弾こうと仲良くオルガンを取り合っています。 ひまわり 4年算数![]() ![]() ![]() 角度が見やすい扇子をつくりました。 いろいろな場所の角度を見つけて合わせていました。 ひまわり 2年交流音楽![]() ![]() カッコウの曲を練習しています。 良い音が出せるようにがんばっています。 1年生☆7月のうそたいむ![]() 1年生☆生活科『なつとともだち』水遊び その4![]() ![]() 1年生☆生活科『なつとともだち』水遊び その3![]() ![]() 1年生☆体育科『みずあそび』その7![]() ![]() ![]() 給食室 7月のサービスホール![]() ![]() 七夕の日に飾る大きな笹の葉に、給食委員会の子どもたちが作った七夕飾りを飾りました。真ん中には織姫と彦星。端には天の川から飛び出す神龍に動きをつけることで子どもたちの目を誘います。喜んでくれるかな。 給食室 7月1日の献立![]() ![]() ・コッペパン ・牛乳 ・大豆と鶏肉のトマト煮 ・ほうれん草のソテー 大豆はやわらかくなるまで炊き、煮込んだ野菜と合わせ、とろみがでるまでじっくり煮込みました。 |
|