![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:95 総数:361584 |
ひまわり 休み時間その2![]() ![]() ![]() いろいろな遊びを楽しみました。 ひまわり 休み時間![]() ![]() ![]() 教室で友達の好きな曲を弾けるようになったのを披露している6年生。 「ぼくも行く!」と言って2年生と4年生は 一緒におにごっこやだるまさんがころんだ,鉄棒などをしました。 ひまわり 算数・国語の学習![]() ![]() ![]() 集中して取り組んでいました。 ひまわり 納所健康チャレンジ ブレイン体操
ブレイン体操をしました。
ボールを手に持ち,落とさないように動くことに チャレンジしましたよ。 ![]() ![]() ひまわり 「ひまわりタイム」![]() ![]() 食べたものなどを発表しました。 「同じだね。」「行ったことないので行ってみたいです。」 いろんな感想を交流しました。 給食室 2年2組の子どもたち![]() ![]() おかわりしてくれている子や、おいしいと言ってもりもり食べてくれていましたが、 フルーツ寒天は喜んで食べてくれている子と苦手とする子もいました。 これからたくさんいろんな給食を食べて給食が大好きになってほしいですね。 給食室 5月7日の献立![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・平天の煮つけ ・小松菜とひじきのいためもの ・フルーツ寒天 です。今日はフルーツ寒天のレシピを給食室前に展示しました。 簡単に作れるので、おうちでも作ってみてくださいね! 令和6年度ダイジェスト版!
「生きる」をテーマにして、それぞれのお題について、令和6年度全校児童(最後に大人版も載せました)の考えをダイジェスト版にしました。
↓ ↓ ↓ ↓ 令和6年度ダイジェスト版! 令和7年度も全校児童の声を伝えていきたいと思います! 5月納所タイム![]() ![]() ![]() 1年生☆体育科『からだほぐしのうんどうあそび』![]() ![]() |
|