京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up15
昨日:34
総数:361311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

5年生 花背山の家その30

画像1画像2画像3
美味しいカレーが出来上がりました。どの班も大成功です。校長先生の歌をBGMに、みんな笑顔でいただきました。
あーー、お腹いっぱい!!

5年生 花背山の家その29

画像1画像2画像3
自分たちで起こした火を使って野外炊事をしました。花背で二度目の野外炊事。できるだけ自分たちで進めていこうと、周りを見たり相談したりするようすが見られました。

5年生 花背山の家その28

画像1画像2画像3
火おこしの様子です。子ども達の「えっほ、えっほ」との掛け声に応援されて、先生も頑張りました。
小さな火種が燃えたときには、大喜びでした。

5年生 花背山の家その27

画像1画像2画像3
全員、朝ごはんもしっかりいただいています。今朝はチキンナゲット!喜ぶ子ども達でした。

5年生 花背山の家その26

画像1画像2画像3
最終日です。まずは寝具の片付け。協力して進めます。

5年生 花背山の家その25

画像1画像2画像3
火の神が登場しました!そして、4つの火を灯します。「友情の火」「挑戦の火」「希望の火」「感謝の火」
火の盛り上がりと共に楽しみも盛り上がります。

5年生 花背山の家その24

画像1画像2
レクレーション係がこれまで準備してきたキャンプファイヤーの始まりです。司会の二人は少し緊張気味の様子。

5年生 花背山の家その23

画像1画像2画像3
今晩の夕食は食堂バイキング。お家の人に向けて、「元気だよー。」というメッセージを送っています。いっぱい食べてね。

1年生☆算数科『10よりおおきいかず』その2

画像1
画像2
数字カードを使って
大きさ比べをしました。

1年生☆算数科『10よりおおきいかず』その1

算数科で「10よりおおきいかず」の
学習を進めています。
10より大きな数を数図ブロックで
どのように表せばよいか考えました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp