![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:86 総数:362357 |
2年生 夏休みの出来事を紹介しよう!2![]() 楽しく充実した夏休みだったことが伝わってきました。 今日から学習もスタートしています!進め方を思い出しながら、みんなで取り組みました。だんだんと疲れが出てくると思います。早めに休んで、明日元気に来てくださいね! 待っています! 2年生 夏休みの出来事を紹介しよう!![]() ![]() ひまわり 6年交流 音楽![]() ![]() 合奏「パラダイス」の練習です。 かっこいい曲調なので,心を一つに練習する姿を見ていると, みんなで合わせて演奏する日がとても楽しみになります。 1年生☆生活科 わたしたちのはな、ひさしぶりのかんさつ![]() ![]() ![]() ひまわり 身体計測![]() ![]() ![]() それぞれの成長を喜んでいました。 養護教諭の押海先生から, 「夜9時から夜中の2時は体を成長させる成長ホルモンが脳の下垂体から出るので しっかりと質の良い睡眠をとることが成長期の子どもたちには大切なんだよ。」 というお話がありました。 生活リズムを整え,心も身体もスッキリで成長していけるように 意識していきたいと思います。 ひまわり 野菜を育てよう![]() ![]() ![]() みんなで協力して収穫しました。 ひまわり カレンダー作り
9月のカレンダー作りをしました。
曜日や日付を書いた後は、自由に絵を描きました。 月、彼岸花、ぶどう、栗、柿、赤とんぼなど、秋らしい絵を描いていましたよ。 ![]() ![]() 4年生 総合 エコライフチャレンジ その3
ふり返った後、たくさんの友達と交流することができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 総合 エコライフチャレンジ その2
2学期から、iPadがやってきました。子ども達はiPadを上手に扱いながら学習ができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 総合 エコライフチャレンジ
夏休みに取り組んだエコライフチャレンジのふり返りを行いました。
![]() ![]() ![]() |
|