![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:102 総数:361259 |
ひまわり 今日は何の日?![]() ![]() ![]() お昼の放送で今日は防災の日で 大正12年に関東大震災があったことなどを教えてもらいました。 2年生の道徳の教科書に,担任が夏休みに見た新潟の長岡花火がのっていました。 この花火も震災復興花火で一緒に立ち直ろうがんばろうという思いが込められている ということを少しお話しました。 3年生 算数 100mは何秒?![]() ![]() ![]() 今日は、100m歩くのにかかる時間を調べたあと、家から学校までの道のりがどれくらいなのかを予想しました。 班で一つストップウォッチを持って運動場を一周したあとに、そのタイムを使って家から学校までの道のりを計算しました。 道のりが一番長い人は、1km800mでみんな「めっちゃ遠いな!」と驚いていました。 3年生 算数![]() ![]() 3年生 算数![]() ![]() 3年生 国語
「クイズ大会をしよう」 クイズを出しながら先に写真を見せて自分の問題の動物がどんなものかを見てもらったほうが相手にとって考えやすいと思った子が、出す順番を変えていいか聞きに来ました。やってみてより良い方法に変えてみることはとても素敵なことです。
![]() ![]() ![]() 3年生 国語![]() ![]() ![]() 3年生 学級活動
夏休みに取り組んだ自由課題を友だちに紹介しています。グループの友達の作品を見て作り方や仕組みを教え合いました。
![]() ![]() ![]() 3年生 学級活動
クラスの友達にも作品紹介をしました。今日は、半数の子が発表をしてくれましたが、みんなしっかりと話すことができて聞いていてうれしくなりました。
![]() ![]() ![]() 3年生 学級活動![]() 3年生 学級活動![]() ![]() |
|