![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:102 総数:361259 |
1年生☆国語科『ことばをみつけよう』![]() ![]() ![]() 4年生 理科 自由研究発表会 その6
教室に掲示してあります。参観の日にご覧ください。
![]() ![]() ![]() 4年生 理科 自由研究発表会 その5
みなさんよく研究できていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 理科 自由研究発表会 その4
後半組の発表会を行いました。
![]() ![]() ![]() ジョイントプログラム「算数」
今日の5時間目の授業では、ジョイントプログラムに取り組みました。「この土日お家でもテスト勉強した。」という声も聞こえていました。テスト中は、真剣に問題に向かっていました。
![]() ![]() 算数科「合同な図形」
算数科「合同な図形」では、図形をずらしたり、まわしたり、うら返したりして、ぴったりと重なる合同な三角形や四角形を調べました。
![]() ![]() ひまわり 委員会活動
2学期最初の委員会活動がありました。
ひまわり学級の6年生は給食委員会に入っています。ハロウィンのカボチャやおばけなど、10月の掲示物を作りました。 ![]() ひまわり お買い物ゲーム
4人全員そろってお買い物ゲームをしました。
お菓子カードを見て、お金の出し方に迷っている友だちに優しく教えてあげる姿もありましたよ。 ![]() ![]() ![]() ひまわり 2学期もやさしさの連鎖がいっぱい![]() ![]() 給食や移動教室のとき, やさしく靴をそろえて準備してくれます。 今日はとっても暑かったのですが, みんながスムーズに動けるように そっと揃えて準備してくれるのでした。 9月になって教室のカレンダーや掲示物を貼りかえるのに 6年生がすすんで取り組んでくれました。 2学期もやさしさの連鎖がいっぱいです。 ひまわり 野菜を育てよう![]() ![]() ![]() ゴーヤもたわわに実っていました。 |
|