![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:64 総数:361579 |
ひまわり 委員会の仕事![]() ![]() 給食時間に献立の放送をしたり,昼休みに給食室で片付けの手伝いをしたりしました。 1年間この調子で活躍してほしいと思います。 ひまわり 謎のふわふわ?![]() ![]() ![]() 「なんだろう?雪かな?」 ということで, ひまわり探検隊 出動!! 教室に戻り,顕微鏡で調べてみてみると 種のようなものがありました。 ケサランパサラン?ヤナギの仲間? ・・・ 真相は謎のままです。 ひまわり 九九の学習![]() ![]() 九九の歌の動画を見ながら覚えたりしました。 ひまわり 2年学校探検![]() ![]() 地図を見ながら教室などの場所を確かめました。 ひまわり 視力検査![]() ![]() 遮眼器をつかって視力検査をしました。 使った後の片づけもしっかりとしていました。 1年生☆国語科『どうぞ よろしく』
国語科で、はじめて自分の名前を書きました。
机の上にある手本を見て、一生懸命 書き上げました。 ![]() ![]() 1年生☆『楽しい給食の時間』![]() ![]() 給食の時間です。「給食おいしい。」と 大喜びでお腹いっぱい食べています。 1年生☆学級活動『身体計測』![]() ![]() 養護教員の押海先生の話を一生懸命聞いて取り組みました 「〇〇cm。」と聞くと、「やったあ。伸びた。」など 喜ぶ子どもがいました。 2年生 体育科 自分の身体の様子に気づこう!2![]() ![]() ![]() どんどん体をほぐしていきましょうね! 2年生 体育科 自分の身体の様子に気づこう!![]() ![]() ![]() ペアでグリコをして体があたたまったら、みんなでふうせんバレーをしました!みんなで声をかけ合っていました。 |
|