![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:25 総数:358946 |
5年生 花背山の家その9![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家その8![]() ![]() ![]() 1年生☆生活科 アサガオのお世話![]() ![]() ![]() ひまわり ひまわり学習「6年生となかよし」
6年生がひまわり学習に来てくれて、これで全学年との交流が終わりました。
1人1枚ずつ書いて持って来てくれたひまわりの花びらも全て揃い、教室の中が華やかになりましたよ。 ![]() ![]() ひまわり ハッピーキャロット
今日のチキンカレーにも、ハッピーキャロットが入っていました!
給食調理員さん、いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ひまわり 畑へ行くと…
朝、いつものように畑へ行き、ナスとピーマンを収獲しました。
すると、5年生がいよいよ花背山の家宿泊学習の出発式をする頃で、6年生2人が「あぁ、懐かしいな。」と言いながら、体育館をのぞいていましたよ。 ![]() ![]() 5年生 花背山の家その7![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家その6![]() ![]() ![]() ひまわり 今日は七夕![]() ![]() 「笹の葉さ〜らさら〜。」だけど外は暑くて風がふいても熱風。 放送で教頭先生が5割=50%の力でいきましょう!というのが 100%の半分だということがわかっているようで 「半分やしわかりやすいな。」と言っていました。 夜になって星が見れたらいいな,願い事が叶うといいなとお話していました。 ひまわり 2年 国語![]() ![]() おうちの方にお手紙を書こうということで, 国語の時間に手紙を書きました。 「(ヘタが星の形で)ドラゴンボールみたいな感じだよ。」 「ミニドラみたいでかわいいよ。」 いろいろお話しながら覚えたカタカナもしっかり書いていました。 |
|