![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:88 総数:361419 |
ひまわり 三角形と四角形
三角形をどのように切れば三角形や四角形ができるのか、実際に色紙を切ってたしかめました。
そして、身の回りにある三角形や四角形を探してみたところ、テレビのリモコンの中にたくさん発見し、嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 体育科『リレー』その6
リレーの単元も折り返しです。来週からは、オーダーを固定してレースを行います。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育科『リレー』その5
準備やアップは、各チーム主体的にできています。素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() ひまわり 6年 修学旅行に向けて
6年生で修学旅行に向けた取り組みが始まりました!
今回は班の中での役割や目標を決めました! 修学旅行当日までワクワクがいっぱいですね! ![]() ![]() 4年生 代表委員任命式
代表委員の任命式がありました。かっこよく挨拶ができました。
![]() 1年生☆図画工作科『すなやつちとなかよし』その4![]() ![]() 4年生 理科『天気と一日の気温』
気温の変化を実験しています。
![]() ![]() ![]() ひまわり MAXと一緒に
ALTのMAXと一緒に、国旗カルタをしました。
英語と日本語、同じ発音をする国名もあれば、全然違うものもありました。 最後に質問コーナー。MAXの母国のお気に入りの給食を尋ねたところ、「バンガーズ・アンド・マッシュ」という子どもたちは聞いたことも見たこともないおかずでした。 「おいしそう!」「ひまわり学級で作って、食べてみたいな。」などと言っていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 けんこうチャレンジ その2
ブレイン体操では、心も頭も体もすっきりします。
![]() 4年生 体育科『リレー』その4
体育の回数を重ねることで、オーダーや作戦に変化が見られています。
![]() ![]() ![]() |
|