京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:113
総数:321859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

4年生 給食「ランチルーム」その1

コロナ禍でなかなかランチルームで給食が食べれていなかったのですが、ようやく4年生もランチルームで給食を食べることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 「納所小学校 寄贈」 その1

野球のグロープやバスケットボールなど、大谷翔平選手やハンナリーズからのプレゼントが納所小学校にも届きました。子どもたちは、休み時間に体育館で遊びました。キャッチボールやシュートなどをしてクラスのみんなで楽しみました。れからも大切に使っていければと思います。

画像1
画像2
画像3

4年生 体育科 「高とび」その2

助走しすぎると勢いがつきすぎて竹のバーに当たってしまうことに気が付いている人がいまいした。踏切り板では、前に勢いがつきすぎないように、より上に高く跳ぶことを意識して跳ぶことができている人がいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科 「高とび」その1

体育科の「高とび」の学習では、3歩か5歩の助走でリズムよく跳ぶことを目標に子どもたちはがんばっています。竹のバーに足が当たらないように、できるだけ足を高く上げ、はさみとびで跳んでいます。
画像1
画像2
画像3

4年生 音楽科 「日本の音楽でつながろう」その2

「こと」では、「さくらさくら」を演奏しました。「角つめ」を前後に移動させながら、ひとつひとつ確認しながら、うまくひくことができました。子どもたちは、なかなかできない経験をすることができ、とても幸せな時間だったと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 音楽科 「日本の音楽でつながろう」その1

音楽の学習では、普段では、なかんかひけない「こと」をひくことができました。「こと」の音譜は数字になっていることに子どもたちは驚いていました。「こと」で使う「角つめ」などをうまく使い低い音や高い音などを出すことができました。

画像1
画像2
画像3

4年生 書写「平和」

書写では、これからも平和な社会を願って「平和」の言葉をかきました。今まで学習したことをふりかえりながら、とめはねはらいなどに気を付けてかきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 図画工作展に向けて その6

のこぎりでは、板に自分の体重をしっかりとかけて板がずれないようにしました。また、友達も協力しながら板をのこぎりで切ることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 図画工作展に向けて その5

「ギコギコトントンクリエイター」の作品の土台を安全に気を付けてのこぎりで切りました。初めてのこぎりを使う子どもたちもいたので、力の加減や角度など、難しく感じる子どもたちが多かったです。とてもいい経験ができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 図画工作展に向けて その4

図画工作展に向けて、図画工作では、「ギコギコトントンクリエイター」の学習で、のこぎりや金づちなどを使ってオリジナルの額や生活で使う飾りなどを作っています。子どもたちは、安全に気を付けて進めることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp