京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:124
総数:320957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

ほっこり子育てひろば

3月1日、自由参観の日に家庭教育講座「ほっこり子育てひろば」を開催いたしました。8名の保護者の方にお越しいただき、子育てをテーマに交流を深めました。
京都市子ども若者はぐくみ局から支援者の方も来ていただきたくさんアドバイスもいただきました。子育てで気になることを交流する機会って大事だなと感じました!

画像1画像2画像3

4年生 「自由参観」その1

4年生、最後の授業参観(自由参観)が1時間目から5時間目までありました。音楽の学習では、旋律の特徴、強弱の工夫を考えながら、「赤いやねの家」を歌いました。また、合奏ではオルガンや木琴、鉄筋、タンバリンなど、色々な楽器に挑戦することができました。

画像1
画像2
画像3

4年生 体育「サッカー」その1

体育のサッカーでは、ソフトバレーボールと同じように声かけをして、チームがしっかり協力できるように学習を進めています。また、味方にしっかりパスをすることや敵チームのボールを取れるように自分のチームを守ることなど、チームのために自分ができることは何か、自分の役割は何かを考えてがんばっています。
画像1
画像2
画像3

4年生 「6年生を送る会に向けて」その2

6年生の送る会に向けてのダンスでは、難しいダンスでもだんだんうまく踊れる人が増えてきました。6年生を送る会が楽しみになってきました。また、リコーダーや歌の練習もしました。
画像1
画像2
画像3

4年生 「食の指導」

画像1
画像2
食の指導の学習では、食品ロスについて考える学習でした。食品ロスがでている現実の量に子どもたちは驚き、これからどのように減らしていったらいいのかを考えました。

4年生「読書100冊達成!」その1

画像1
画像2
本をたくさん読み、読書100冊以上読んでいる人が増えてきました!すばらしい!もうすぐ200冊以上いく人もいます。読書は、たくさんの言葉を吸収し、考える力もついてきます!そして、その力が学習に必ず生かされれるので、これからも大切にしてほしいです。

4年生 理科「すがたを変える水」その2

理科の「すがたを変える水」の学習では、水が沸騰している時に出てくる泡は何かの予想を立てて実験しました。温度の変化と袋の様子から観察して考えました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「すがたを変える水」その1

理科の「すがたをかえる水」の学習では、水を熱したあとの水の様子を観察しました。ビーカーの周りの様子や熱した水の様子を見て、ビーカーが曇ったものは、水なのか水蒸気なのか、さまざまなことを子どもたちは考えました。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「直方体と立方体」その1

算数科の「直方体と立方体」の学習では、直方体や立方体の形はどんな形の特徴なのかを実際に見て作りました。直方体の形ができ上がると、とても喜んでいる子どもたちもいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 「きずな集会」

2月26日(月)のきずな集会では、各クラスの学級目標のふりかえりをしました。課題や良かったところなどを伝え合いました。発表が終わった後のほっとした様子を見ていると、達成感のある素敵な表情をしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp