京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:116
総数:321174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

薬物乱用防止教室

画像1
2月10日(水)に薬物乱用防止教室がありました。伏見警察のスクールサポーターの方に来ていただき,薬物の危険性や,SNSのこわさなど,さまざまなお話をしていただきました。みんな熱心に話を聞き,誘われた際の断り方などを真剣に考えていました。

★2年 算数「1000をこえる数」★

画像1
2学期に習った学習を生かしながら,1000をこえる学習を進めてきました。
自分が答えるだけではなく,友だちにどのように説明するのが分かりやすいか考えながら発表する姿がふえてきました。

★2年 図画工作科「まどをひらいて」★

画像1
カッターナイフの使い方を学んで,まどが出来上がる作品を作っていました。
いろいろアイディアを出しながら作っていた授業時間ももちろん集中してよかったのですが,その後の片付けの様子もよかったです。
自分の机の周辺だけではなく教室中見渡して,落ちているごみを掃除する姿はとてもすてきでした。

★2年 国語「おにごっこ」★

画像1
「おにごっこ」の学習で紹介しもらった本の中に,「あやとり」の本がありました。
皆で本を見たり,友だちに聞いたりしながら,休み時間もあやとりに夢中です。

★2年 学級活動「英語活動」★

画像1画像2
今回は,野菜の言い方をディラン先生に教えてもらいました。
言い方の練習をした後は,ポイントゲームをしながら言い方を覚えました。

★2年 国語「おにごっこ」★

画像1画像2
「おにごっこ」の学習で,遊び方について書いてある本を図書館司書の杉原先生に紹介していただきました。知っている遊びも,初めて聞くあそびもあり,皆興味津々でした。

図画工作科『玉転がしゲーム』

画像1画像2
図画工作科で『玉転がしゲーム』の学習を進めています。
今日はビー玉がおもしろいように転がるように考え,くぎを打ちました。
子どもたちは実際にビー玉を転がし,「ここに打とう」など工夫していました。

2月5日の給食

画像1
2月5日の献立

・ごはん
・牛乳
・ツナそぼろ丼(具)
・こんぶ豆
・いものこ汁


こんぶ豆はスチームコンベクションオーブンを使い,作りました。

いものこ汁は京都市右京区京北地域で作られた赤みそを使いました。



2月4日の給食

画像1
画像2
画像3
2月4日の献立

・麦ごはん
・牛乳
・うずら卵とキャベツのいため煮
・切干大根のいためナムル

 今日も朝から給食室では丁寧に調理しました。うずら卵とキャベツのいため煮はたくさんの具材があり,麦ごはんによく合いました。

 これらのおかずは衛生面に配慮し,全て75度以上を確認してから1分間以上加熱します。
 

2月3日の給食

画像1
画像2
2月3日の献立
・減量ご飯
・牛乳
・きびなごのこはくあげ
・豆乳鍋(うどん入り)

 豆乳鍋(うどん入り)は,だし昆布でだしをとりました。うどんがのびないように,給食時間の直前にゆがき,仕上がるように時間を逆算してつくっています。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 図画工作展
2/17 図画工作展
2/18 図画工作展

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

小中一貫教育

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp