京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up25
昨日:90
総数:322878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

★2年 納所ふれあい探検隊 パート3★

画像1画像2画像3
 3回目の校区探検に行きました。今までの校区探検の中でもっと調べてみたいところにグループに分かれて行きました。それぞれのグループで今日の探検のために,調べてくることや質問すること,道順,持ち物などを自分たちで考え,協力して準備してきました。
 今までの探検は,教師が先導のもと回っていましたが今回の探検は違います。最初は不安もありましたが,いざ出発してみると,「この道は危ないから1列になろう。」と声をかけあったり,出会った地域の人に元気に「こんにちは。」と元気に挨拶する姿が見られました。新しい発見もたくさんあり,とても意味のある探検になりました。

ふれあい土曜塾 〜読み聞かせ(低学年)〜

画像1
画像2
画像3
一時間の土曜学習の後,女性会の方に読み聞かせをしていただきました。大型絵本や挿絵を使った読み聞かせで,子どもたちは物語の楽しさを味わうことができました。2つの本を紹介していただいた後,ドレミの歌に合わせたリズム遊びを教えていただきました。

★2年 国語「音読げき」★

画像1
「お手紙」を読んで好きな場面を選び友達に紹介した後,音読げきをしました。
みんな役になりきって気もちを考えながらすてきな音読げきにしあげました。
同じアーノルド=ローベル作の本の中から今度は自分たちで好きなお話を選び,音読げきをすすめていきます。
「やさしくよんでみようよ!!」
「やっぱり小さく読んだ方が気もちが伝わるよ!!」
と休み時間も相談して練習する姿が見られました。

★2年 図書室で読聞かせ★

急に涼しい季節がやって来たようなきがしますね。
今日は,図書室で向井先生に「秋」にちなんだ本を2冊読んでもらいました。
自分たちでも,「秋」に関係のある本はどれかな?と選ぶのもいいですね。
画像1
画像2

★2年 九九の学習★

画像1
 はじめてのかけ算!!九九カードを自分で作り,友だちと問題を出し合って九九を一生懸命覚えています。今日は3の段の九九の学習をしました。5・2・3の段の学習を終え,九九のひみつも見付けている子もいました。
 上がり九九・下がり九九・バラバラ九九がどの段もすらすらと言えるように猛特訓です!!がんばりましょう!!!
画像2

ねっこの郷交流学習

 社会福祉法人「ねっこの郷」に交流学習に行きました。ねっこの郷の方が開いているお店の中を見させてもらったり,一緒にポスター作りやプログラム作りをしたりしました。絵の描き方など優しく教えてもらいながら,子どもたちは熱心に取り組んでいました。ねっこの郷祭りでは,「キミの夢はボクの夢」のダンスを踊ります。次の交流学習も,みんなで協力して活動していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

敬老会

画像1
画像2
敬老会のお祝いとして,3年生がリコーダー,鍵盤ハーモニカの演奏と歌の発表をしました。たくさんの人の前で少し緊張していましたが,練習の成果を出すことができました。

★4つの味をみつけよう★

甘い味→塩味→すっぱい味→にがい味
と段階を経て人は感じていくことを知りました。
そろそろにがい味にもおいしさを感じてきた人もいるようです。
画像1
画像2

★2年 音読げき★

国語の「お手紙」の学習で音読げきの練習を始めました。
自分のお気に入りの場面を選び,場面ごとに音読げきをします。
グループで登場人物の気もちを考えながら練習をすすめています。
画像1
画像2

★2年 食に関する指導★

画像1画像2
 食に関するお話をしていただきました。今回は4つの味についてお話してもらいました。『あまい味』『しお味』『すっぱい味』『にがい味』それぞれどんな食べ物があるかを子どもたちも一生懸命考え,積極的に発表していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp