京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:45
総数:321001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

音楽「いろいろな音のひびきを味わおう 」

音楽の学習では「ラバースコンチェルト」の演奏の練習を始めました。
パートの役割や楽器の特徴を生かして,グループごとに演奏し,響きの違いを楽しんでいきたいと思います。
画像1
画像2

1年 学校探検パート2 給食室

画像1
画像2
画像3
23日(金),生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」の学習で給食室を探検し,調理風景を見せていただきました。また,給食調理員さんには,「給食は何時から作り始めるのですか?」「お皿はどうやって洗うのですか?」「どうして料理がうまいのですか」など,子どもたちの質問にひとつひとつ答えていただきました。当たり前に食べていた給食,毎日頑張って作ってくれている人がいることを実感しました。

★2年 読み聞かせ★

今日は,向井先生による読み聞かせを行いました。
友達の気もちを考えるお話でした。
「やさしいなぁ。」と勝手に子ども達から感じたことが発言されました。
みんなもそんな仲間作りをしていけたらよいですね。
画像1
画像2

5年生 食にかんする指導

画像1
画像2
画像3
野菜の特徴や働きについて学習をしました。
クイズ形式で学習を進め,実際に野菜にも触れながら楽しく学習を進めていました。
これからも,野菜を残さず沢山食べましょうね!

5年生 理科 「水の中の生き物」

画像1
画像2
画像3
池の水には,メダカ以外にどのような生き物がいるのかを調べました。
顕微鏡で見ると,とっても小さな生き物がいることが分かりました。
子どもたちも,大興奮していました!

5年生 外国語活動 「I like〜」

画像1
画像2
画像3
今日の学習では,好きな物の言い方を英語で伝える学習をしました。
色々なゲームを通じて,楽しく学習を進めていました。
とっても盛り上がっています!

京都府警察署

 午後からは「京都府警察署」に行きました。信号機の中身を実際に触ってみたり,警察官の仕事場を見せてもらったり,新しく知ることがたくさんあり,子どもたちはわくわくしながら学習していました。
画像1
画像2
画像3

ものづくりの殿堂・工房学習 2

 工房学習では,LEDの装置を作りました。作り方を教えてくださる方の話を聞いて,一生懸命取り組んでいました。たくさんの細かい部品がありましたが,全員とても上手に仕上げることができました。
 完成した後スイッチを押してみると,LEDが赤や青,緑などの3色に光るのを見て,びっくりしていました。これからもいろんなものづくりをしてみたいですね。
画像1
画像2
画像3

ものづくりの殿堂・工房学習 1

 社会見学で「ものづくりの殿堂・工房学習」に行きました。16この企業のブースがあり,子どもたちは一つ一つとても熱心に見ていました。どんなものを作っているのか,どんな人が会社を作ったのか,どんな風に会社ができたのかなど,自分の学習問題を解決するために調べていました。いろんな人が努力をして,たくさんの会社ができていることに気付いたと思います。
画像1
画像2
画像3

★2年 のうそふれあいたんけんた★

画像1
画像2
画像3
昨日の探検で気付いたことをグループで出し合いました。
「うぐいすの声が聞こえたよ。」「切符を買う自動販売機があったよ。」と見つけたことをたくさん知らせてくれました。
しかし,まだまだ校区で回れていないところがたくさんあります。
前回,回れなかったところにも行って,たくさんの素敵なものを見つけたいという声が子どもたちからもあがっていました。そこで来週に『のうそふれあいたんけんたい パート2』を行います。新たな発見を見つけにいきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp