京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up40
昨日:128
総数:320846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

小小交流会

画像1画像2
 同じ洛水中学校に通うことになる横大路小学校の6年生と親しくなるために,毎年交流会を行っています。今年は横大路小学校から本校へ来ていただいて,体育館でドッジボールを楽しみました。よそよそしくすることもなく,本気でボールを投げ合っていました。

今日の給食 2月19日(金)

画像1画像2画像3
炊き込み五目ごはん みそ汁 黒大豆 牛乳

「これは何でしょう」クイズ

 国語の時間に「これは何でしょう」クイズをしました。自分たちでヒントを考えて,問題作りをしました。一つ一つのヒントに対して,答えが何なのか一生懸命考えていました。クイズを出す時には,ていねいな言葉で,相手に伝えるように話すように心掛けました。今回の授業以外でも,こんな話し方を意識できるといいですね。
画像1画像2

★2年 かかり活動★

画像1
ドキドキかかりさんが,中間休みに「まちがい探し」をしてくれました。
みんなが楽しめるような企画をいつも考えてくれます。
みんなすぐにまちがいを見つけられて嬉しそうでした。
次の企画も楽しみですね!!

★2年 読聞かせ★

画像1
朝の読書タイムに委員会の人が読聞かせをしてくれました。
上手に読んでくれたので,2年生も釘付けでした。
「わたしたちも6年生になったらあんな風に読みたいな〜」と
目標まで立ててくれました。

読み聞かせ

来週は読書週間です。
それに先駆けて,今日は図書委員会による読み聞かせがありました。
1組も2組も読み聞かせを絵本の世界を楽しみながら聞くことができていました。
2組では,シリーズの本の紹介もしてもらっていました。
これを機会に,また図書室にどんどん足を運んでほしいと思います。
画像1
画像2

3年生 あいさつ運動

画像1
画像2
今日の朝は、あいさつ運動がありました。
担当は3年生です!
昨日から「元気よくあいさつするぞ!!」と張り切っていました。

朝,校門に立った子どもたちは登校してくる人たちに元気よく
「おはようございます!!」と声をかけることができていました。

これからも,気持ちのいいあいさつを続けていきましょうね♪

カタカナ集め

画像1
画像2
 国語の時間に,身の回りにあるカタカナ見つけをしました。教室の中だけでも,「ランドセル」「パソコン」など,たくさんのカタカナがあり,子どもたちはとても嬉しそうに探していました。
 そして見つけたカタカナを使って,文を作りました。この学習を機に,これからもカタカナを進んで使っていってほしいと思います。

図書委員会からの読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間に,図書委員会の人に読み聞かせをしてもらいました。
面白そうな本ばかりで,聞いている人もとても楽しそうに話を聞いていました。
時間内に終わることができなかった本もありましたが,続きは図書室で読んでみましょう!
図書室では,図書支援員の先生の取り組みとして,本を借りたらもらうことができる「ことわざおみくじ」があります。沢山本を借りてみましょう!

図工展に向けて

 図工展に向けて,今まで集めてきた空き箱を使って,動物を作っています。箱の形や大きさなどを考えながら,取り組んでいます。どんな動物ができあがるのか,とても楽しみです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp