京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:27
総数:321476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

★2年 分数★

画像1
ケーキやピザを半分にする・・・
そうすると二つに分けられる。
「そのうちの1つを1/2」ということを図をつかって学習しました。

今日の給食 3月10日(木)

画像1画像2
じゃがいものそぼろ煮 切干大根の煮つけ じゃこ 麦ごはん 牛乳

★2年 発育測定★

今日,2年生の発育測定がありました。
1年間の成長を見てみると,人によっては6cmも身長が伸びている人もいました。
自分では気付きにくいけれど,心も体も大きく成長したことがよく分かります。
近いうちに「けんこうのきろく」を配ります。
お家の方とその成長を見てくださいね。
画像1
画像2

★2年 読聞かせ★

画像1
向井先生による読聞かせがありました。
友達との関わりで大切なことが分かる内容で,
「わたしも気もち分かる!!」と読み終わった後も
感想を話ししていました。
読み聞かせが本当に大好きな2年生です。
まだまだ素敵な本と出合っていきましょうね。

琵琶湖疏水社会見学

8日(火)に琵琶湖疏水に社会見学に行きました。この日は日中あたたかく,心配されていた天気ももち,見学しやすい一日でした。みんなで水路閣や疏水分線を歩いたり,琵琶湖疏水記念館で様々な展示物を見たりと社会科のよい復習と体験になったと思います!一日を通してたくさん歩きまわりましたね♪
画像1
画像2
画像3

今日の給食 3月9日(水)

画像1画像2
トンカツ 野菜のソテー みそ汁 ごはん 牛乳

☆5年 図書ボランティアさんに来ていただきました☆

画像1
画像2
画像3
本日,朝読書の時間に図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
何冊かあらかじめ本を用意してくださり,みんなの要望を聞いたうえで,その中から本を選んでくださいました。
図書ボランティアさんの読みの世界にどっぷりと浸れた時間となりました。
お忙しいなかにもかかわらず,どうもありがとうございました!

☆5年 ミシンにトライ!☆

画像1
画像2
画像3
今日は家庭科の学習ではじめてミシンにトライしました。
ミシンの基本的な操作に戸惑う場面もありましたが,地域の女性会の方々の支援を受けて,全員が直線縫いをクリアすることができました。なかには,スムーズに縫うことができる人もいて,グループ内で教え合ったり・教えてもらったりする場面もみられました。

ご支援くださった女性会の方々,ほんとうにありがとうございました!

6年生 薬物乱用防止教室

画像1
 中学校を目の前にして,6年生は,薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師の石川先生にお願いして薬物の危険性を十分にお話していただきました。新聞紙上に出ているニュースは,氷山の一角です。子どもたちに忍び寄る危険な魔の手は,すぐ近くにあるということを私たち大人も認識して,子どもを守る対策を取ることが大切です。
 そして,子どもたちには,自分を守るすべをしっかりと身に付けてほしいです。

5年生 ミシンの学習〜女性会の方の支援を受けて〜

画像1
画像2
画像3
 今日の3時間目から,6時間目までは5年生のミシンの学習です。
便利なはずのミシンも,糸が切れたり抜けたり,大変です。そのたびに,先生コールが巻き起こります。
 今日は,女性会の方々にお手伝いをいただいてできるだけ 多くの眼でミシンの指導ができるようにお願いしました。いつも活発な子どもたちも 女性会や担任の先生の指示をしっかり聞きながら,慎重にミシンをかけていました。
 女性会の皆さんにお願いすることで,作業の効率が早くなるだけではなく,一人一人の子どもたちの学習の機会を保障することができること,ミシンで手を縫ってしまうなどの危険防止になること,そして,顔をつなぐことで地域でも声掛けをしていただけることなど様々な良さがあります。
 ありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp