京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up8
昨日:110
総数:323085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

家庭科 手洗いで靴下をきれいにしよう

自由参観の4時間目は家庭科。

衣服の手入れの仕方の一つ,手洗いによる洗たくの方法を実践しました。

普段は,洗濯機で何気なく洗っているだけですが,
「手洗いのほうがきれいになるやん!!」
と洗濯機洗いした靴下と見比べて驚いていました。

それぞれの良さを生かして,大事な衣服をいつまでも清潔に長く使っていきましょう。


画像1
画像2
画像3

伏見中央図書館司書の方によるブックトーク

自由参観の2時間目は伏見中央図書館の司書の方にブックトークをしていただきました。

6年担任陣とは違い,穏やかな優しい声でしていただいたブックトークのテーマは


「時間をまきもどせ」


9冊の本を紹介してもらいながら過去からの時間旅行を楽しみました。

あっという間の45分間。クイズあり,驚きあり,新しい知識もいっぱい教えてもらい,読みたい本がどんどん増えました。

子どもたちの感想文には
「今度お母さんと本屋に行って買ってもらおうと思います。」
とありました。

ますます本への興味が高まった様子です。
画像1
画像2

続・食に関する指導

画像1
画像2
後半は,それぞれのグループから1人ずつ3人のグループを作って,3つの要素をすべて含んだ理想的な朝ごはんの献立と行動を考え,発表しました。

みんな「自分の班の朝ごはんが最強」と胸を張っています。
どの朝ごはんもバランスのとれたすてきな朝ごはんでした。

この学習を活かして,これからの毎日をいきいきと過ごしましょう。

食に関する指導

画像1
画像2
画像3
栄養教諭の神殿先生に食に関する指導をしていただきました。

理想的な「しっかり朝ごはん」の献立と行動を考えます。

はじめは10人ずつ3つのグループに分かれ,「脳がはっきり」「元気はつらつ」「すっきり排便」のためにはそれぞれどんな栄養素や注意事項があるかを考えました。

資料を元にぴったりの食材探しをするのは,難しかったですが探偵になった気分で取り組んでいました。

★2年 ブックトーク★

画像1
画像2
画像3
今日は,お忙しい中たくさんの方に授業の様子を見ていただきました。
ありがとうございました。
子どもたちも嬉しかったようです。

4時間目には、伏見中央図書館から来て下さり、
ブックトークをしてもらいました。
絵本そのものを見なくても、
イメージを膨らませて話をきいていました。

自由参観の様子

画像1
画像2
画像3
 今日の自由参観は,比較的に涼しく学習しやすい環境で行うことができました。どの学年も どの時間に行っても 保護者の方が見に来てくださっており,子どもたちのがんばろうという意欲が 高まるとてもよい機会でした。
 どの学級も 全力で取り組み 子どもたちからの意見がたくさん出る活発な授業が展開されていました。たくさんの保護者の方に参観していただき ありがとうございました。

今日の給食 9月10日(木)

画像1画像2
さばのたつたあげ きんぴらごぼう みそ汁 麦ごはん 牛乳

★2年 図工「お話の絵」★

あるお話を聞いて、自分の心に残った場面を絵に表す授業を進めています。
イメージはわくけれど、うまく絵に表せないことが分かりました。
そこで、かきたいものの写真を見て、
さらにイメージを膨らませて書いていきます。
どんな作品になるのか楽しみですね。
画像1
画像2

★2年 1・2の算国も真剣です!!★

画像1
1・2の算国の時間を大切にしようと、
掃除が終わったらすぐに課題にとりかかろうとする人が増えてきました。
今日より明日、一問でも多く分かるようになるよう
毎日つづけていきましょうね!!

★2年 準備も大切!!★

画像1
気持ちよく授業に入るために・・・
まずは,準備をしっかりすること!!
休憩の間にきちんと道具をそろえる人がふえてきました。
とてもたいせつなことですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp