京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up8
昨日:59
総数:240817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

気になる記号ー国語ー

画像1画像2画像3
 国語では,自分の身の回りにある記号を探し,調べています。おうちの人に聞いたり,本や図鑑で調べたりして,その記号が伝えていることと伝えるための工夫についてメモしています。これから報告文に書いて,友だちにわかったことを伝えます。

なかよしタイム

画像1
7月3日の月曜日は,なかよしタイムで3組さんと交流しました。
それぞれの名前と特技などの自己紹介や3年生が知っていることを発表しました。最後には,一緒にゲームをして楽しみました。

植物の育ち方(2)植物のつくりを調べよう

画像1
画像2
画像3
ヒマワリとホウセンカの根を土の中から掘り起こして,調べました。
初めに予想してノートに描きました。「両方とも,人の髪の毛みたいにたくさんはえている。」「タンポポみたいに太い根と細い根が生えている。」など予想しました。
実際に見てみると,タンポポとホウセンカの根は,生え方が違っていました。でも,植物のつくりは,「根」「茎」「葉」だと分かりました。

水泳学習が始まりました。

画像1
画像2
画像3
3年生と4年生の水泳学習が始まりました。
水慣れのだるま浮きやくらげ浮きから,ふし浮き,け伸び,水中ロケットと昨年の動きを思い出しながら進めました。2回目には,バディー(2人組)で引きふねやばた足も楽しみました。

植物の育ち方

画像1
画像2
画像3
 ヒマワリとホウセンカが大きく育っています。
ヒマワリの子葉は,もう茶色になって枯れているものもあることが分かりました。ヒマワリの茎は真っ直ぐ伸びて,50センチを超えました。葉の数は20枚もついています。
 ホウセンカとくらべると,ホウセンカの方が茎は低く,葉の形は細くてぎざぎざです。
ヒマワリの葉は,子どもたちの手の大きさもありました。

じゃがいもの収穫

画像1
画像2
画像3
 6月27日(火)には,「横大路の里」でじゃがいもの収穫をしました。一人一株を掘り起こし,土の中のじゃがいもを取りました。大きいものもあり,小さいものもありました。みんな大事そうに持って帰りました。                      何を作ってもらおうかなと考えるのも楽しみです。お世話してくださった方々に感謝して,おいしくいただきます。「ありがとうございました。」

食べ物の3つのはたらき

画像1画像2画像3
 6月21日の食の指導では「食べ物の3つのはたらき」について学習しました。
いくら栄養が高くても一つの食品をたくさん食べるのではなくて,3つの働きを考えてバランスよく食べることが大切だと分かりました。給食はその3つの働きを考えて作られています。給食の献立表には,その3つの働きが分かるようになっています。
3年生は,いつも盛り盛り完食です。

How many?

画像1
画像2
画像3
外国語活動の Lesson 3 は,数を数えて遊ぼうでした。
 1〜10,11〜20までの数の数え方を練習しました。
 その後,「リンゴゲーム」をしました。まず,自分の好きな数のリンゴを決めて,色をぬります。友だちとあいさつし合い,同じ数のリンゴの友だちを見つけます。
 Hello,how many apples?
Hi Five apples. How many aplles?
Five apples.
なかなか同じ数の友だちが見つからない人もいましたが,大いに盛り上がりました。




エンドボール

画像1
画像2
画像3
体育では「エンドぼーる」を学習しています。
赤・青・貴・緑・白・オレンジの6チームに分かれてゲームをしています。
フォワードは3名,ゴールマンは2名,ガードマン1名と毎回フル出場です。待ち時間には,審判や得点係などして,みんなで楽しんでいます。

あじさいの花

いろいろな紙にあじさいの花のイメージで,折り染めや混色を楽しみました。
できた染め紙を使って、あじさいの花を咲かせました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

京都市小学校運動部等ガイドライン

台風・地震等による非常措置

小中一貫教育

京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp