京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:16
総数:260677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

1年 国語 よくきいて はなそう

友達に好きな遊びについて聞きました。聞いたことをもとに、「わたしもすき!」「どこで遊ぶの?」「今度一緒にやろう!」など、言葉を返して話を続けていました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】体ほぐし

画像1
画像2
画像3
 今日の体育の学習はタグ取りおにごっこをしました。
個人戦とチーム戦、どちらも盛り上がりました!
「もっとやりたい!!」という子がたくさんいました。
天気がよく、みんなで思いっきり体を動かすことができ、子どもたちもとても楽しそうでした。

【3年生】たねをまこう

画像1
画像2
画像3
 今日の理科は楽しみにしていた、たねをまく日です!
小さなたねを大事そうにもって、植えました。

しっかりお世話をしていきましょう!

4年 体育 50メートル走

新体力テストの50メートル走を行いました。
3年生の時よりも速く走ることを目指して全力疾走しました。
みんな一生懸命に活動していました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】ラッキー賞☆

画像1
画像2
画像3
 今日は大好きなじゃがいものクリームシチュー!ラッキー賞はだれの手に…。みんなで美味しくいただきました。

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
 5年生から新しく家庭科の学習が始まります。家庭科室にはどんなものがあるのかを探検しに行きました。たくさんの調理器具や、裁縫のための道具があることに気付きました。早く、調理や裁縫をしてみたいなぁと言っている人がたくさんいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/6 学校閉鎖日(8月6日〜17日)
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp