京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:67
総数:334513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

5年生 家庭科 おいしい楽しい 調理の力 その2 2022/06/23

 これまでの学習を生かし,種類の異なる野菜を使ったゆで野菜サラダを作りました。

 今回は,にんじんとブロッコリーとキャベツを使ったサラダを作りました。

 切り方やゆで方を確認しながら,班で協力して調理しました。

 前回よりも手際よく調理できました。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科 メダカのたんじょう その2 2022/06/17

 めだかのたまごの様子を顕微鏡で観察しました。

 大きく見えるたまごを見て,「めっちゃ見える!」と,みんな興奮していました。

 小さなたまごを上手に顕微鏡でみえるように調整するのが難しかったようです。
画像1

5年生 理科 メダカのたんじょう 2022/06/14

 メダカのめすとおすの見分け方を学習しました。

 メダカのめすとおすは,せびれとしりびれで区別することができ,それを使って教科書に載っているメダカを区別しました。
画像1
画像2

5年生 家庭科 おいしい楽しい 調理の力 2022/06/13

 「おいしい楽しい 調理の力」の学習で,野菜をゆでる学習をしました。

 ほうれん草のおひたしと,ゆでいもをつくりました。

 はじめての調理実習でしたが,がんばって協力して,おいしく作ることができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科 植物の発芽とその成長 その3 2022/06/01

 植物の種子は,肥料を与えなくても発芽したことを受けて,種子の中に発芽するための養分があるのかどうかを実験で調べました。

 発芽前の種子に,今回初めて使う薬品である「ヨウ素液」をかけて,養分があるかを調べました。

 結果,種子は青紫色に変色し,デンプン(養分)があることが分かりました。

 また,発芽してある程度たった子葉も同じ方法で調べると変色せず,もともと種子にあったデンプン(養分)は,発芽に使われたということがわかりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科 私の生活,大発見! 2022/05/19

 今日は,家庭科室でお茶を淹れました。

 4年生の時に宇治茶について学習した子どもたち。急須に茶葉をいれて,お湯を注いでお茶を淹れました。

 沸騰したお湯をそのまま使うのではなく,茶葉の適温まで下げたり,急須にお湯を入れてすぐに湯呑み茶わんに注ぐのではなく,むらしてから注ぐなど,お茶の良さを引き出すように気をつけながら淹れました。

 子どもたちにとって,やはり緑茶は苦かったようですが,「おいしい!」をいって喜んで味わっている子もいました。

 今日学習したことをまた活かしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科 植物の発芽と成長 その2 2022/05/16

 前回,植物の発芽には,水のほかに何が必要なのかを調べていた子どもたち。

 今日,実験していたものを見ると,結果が出ていました!

 空気をありとなしで実験していたのは,空気がありの方は発芽していたが,なしの方が発芽せず,温度は,常温下(20度)に置いていたのは発芽したが,冷蔵庫に置いていたものは発芽しなかったことから,発芽には,水のほかに,空気と,発芽に適した温度が必要なことがわかりました。
画像1
画像2

5年生 理科 植物の発芽と成長 2022/05/12

 植物の種子が発芽するために,何が必要なのかを調べています。

 水は必要なことが分かった子どもたち。水のほかに,空気や温度について実験することにしました。

 結果がどうなるか,楽しみです。
画像1
画像2

5年生 家庭科 私の生活,大発見! 2022/05/11

 家庭科室に行き,調理実習で使うものがどのにあるかを確かめました。

 家庭科室で本格的に学ぶのは初めてな子どもたちは,家庭科室にあるものに興味津々でした。

 家庭科室を上手に使い,また,調理用具も上手に使ってほしいです。
画像1
画像2

5年生 理科 天気の変化 その2 2022/04/27

 今週の天気の変化を,インターネットの雲画像やアメダスを使って調べました。

 日本気象協会のホームぺージの雲画像やアメダスの画像をパワーポイントを使ってまとめ,変化を見ました。

 雲がだいたい西から東へ動くことから,天気もおよそ西から東へと変わっていくことがわかりました。
 
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp