京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:66
総数:335011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

6年 図画工作「私の大切な風景」

画像1
画像2
画像3
今,図画工作の学習で風景画に取り組んでいます。
5年間過ごしてきた池田東小学校の中で,思い出深い場所を選び,下絵を描き始めています。運動場や中庭,音楽室…それぞれが見える景色にじっくり目をやりながら,鉛筆を動かしています。

6年生 理科 ものの燃え方 その2

 今日は,前回,かんの中に火をつけた木を入れてふたをしたら消えたのはなぜかを,

 「びんの中で,ものが燃え続けるためには,どのようにすればよいだろうか。」

 という実験で考えました。

 びんの中にろうそくを入れ,ふたで口をせまくすると火が消えましたが,口をせまくしても,びんの底にすき間を作ったときは,燃え続けました。

 今日の実験では,「ものが燃えるためには,空気が入れ替わることが必要」であることがわかりました!

 空気には,酸素や二酸化炭素,窒素などの気体が含まれますが,実際にものが燃えるにはどの気体が必要なのかを,次回追及していきます。
画像1

6年生 理科 ものの燃え方 その1

 今日は,「燃えている木をかんの中に入れてふたをしてみよう」という実験をしました。

 かんの中に入れてふたをすると・・・

 火が消えました。

 なぜ火が消えたのか,これから学習していきます。
画像1

6年生 理科 「植物の成長と日光の関わり」の学習に向けて

 6年生は,「植物の成長と日光の関わり」の学習で,じゃがいもを観察に使います。今日は,その観察で使うじゃがいもの種芋を学年の畑に植えました。

 じゃがいもを植えるのは初めてだという人がほとんどでしたが,やり方をしっかり聞き,上手に植えていました。子どもたちは,「できたじゃがいも食べれますか?」と楽しみな様子でした。

 たくさんの芽が出て,豊作になってほしいです!
画像1
画像2

外国語活動 「Do you have “a”?」

6年生初めての外国語活動です。アルファベットの小文字の練習を,発音の確認もしながら行いました。3年生のローマ字学習の時も一度習っているアルファベットですが,4線が入ったワークを使いながら,正しい位置,形を意識しながらていねいに書いていきました。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立池田東小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健だより

配布プリント

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp