京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up16
昨日:59
総数:335148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

6年生 図画工作科 くるくるクランク 2023/04/18

 クランクの仕組みを使って、おもちゃを作っています。

 今日は実際にキットを用いて、どんな仕上がりにしようかと考えました。

 いろいろな工夫のある楽しいおもちゃを作ってほしいです。
画像1

あおぞら 今週のようす

毎日の給食を「おいしいね」と言いながら、みんなでニコニコ食べています。木曜日は大好きなカレーを頂きました。また、ふと靴箱に行くとピタッとそろえられた靴がありました。当たり前が当たり前にできることがとても素晴らしいなと思い、写真に残しました。
画像1画像2

5年 外国語活動〜自分のことを伝えよう〜

画像1
外国語活動「Hello,everyone.」の単元で自分のことを伝える学習をしています。

たくさんの表現を覚え、ワークシートに記入していました。

5年 理科〜天気の変化〜

画像1
天気がどのようにして変わるのかを学習しています。

タブレットを使って空を撮影しました。

気づいたことや考えたことを交流していました。

1年 算数「かずとすうじ」

 算数の学習で、かず遊びをしました。1から10までのカードをお互いに見せ合いながら、どちらの数が大きいのか比べながらゲームをしました。最初は、「数の大きいほうが勝ち!」、次に「数の小さいほうが勝ち!」とルールを変えながらゲームを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科 わたしたちのまち

画像1画像2
今日は校区にどんな施設や場所があるのか調べるために、校区探検に出かけました。

お店がいっぱい集まる場所や住宅がたくさんある場所など、たくさんの発見をしました。

6年生 植物の成長と日光

画像1画像2
植物のどの部分に日光が当たるとでんぷんができるのか、実験をしました。朝用意していた葉っぱを回収するように頼んでおくと、みんな忘れず準備してくれていました。葉っぱをゆでて、水で洗い、ヨウ素液につけると・・・。結果はわかりずらかったのですが、それぞれしっかり考えることができました。

3年生 たねはこれからどう育つ?

画像1画像2
来週のたねまきにむけて、植える担当を決めました。そのあと育てるたねがどのように育っていくのか予想をたてました。みんな絵に表しながらしっかり予想できました。たねまきが楽しみですね。

6年生 国語科 漢字の形と音・意味 2023/04/27

 「漢字の形と音・意味」の学習で、漢字の部首とその意味について学習しました。

 6年生にもなるとたくさんの漢字を学習していて、そうなると同音異義語が子どもたちを困らせます。「どの漢字だったかな。」と思ったときに、今日学習したことを思い出して活用できるといいなと思います。
画像1

6年生 1年生を迎える会に向けて 2023/04/27

 5月10日(水)の1年生を迎える会に向けて、出し物を考えました。

 代表委員中心で、言葉を考え、誰が担当するか決め、歌をどうするかなどを話し合いました。

 6年生の気持ちが1年生に伝わる出し物になるといいですね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立池田東小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp