京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:35
総数:334419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

5年 図画工作科〜電動のこぎりを使って〜

画像1画像2
図画工作科で、電動のこぎりを使って板を切っています。

曲線を上手に表現することができていました。

5年 体育〜跳び箱〜

先日まで跳び箱をしていました。

練習した成果を発揮することができました。
画像1画像2

5年 学級活動〜食の学習〜

画像1
食べ物に関するクイズをしました。

班で考えて、楽しいクイズを考えていました。

5年 理科〜妊婦さん体験〜

ランリックを使用して妊婦体験をしました。

妊婦さんには優しくしようという気持ちが生まれていました。
画像1画像2

【2年】算数「はこの形」

算数「はこの形」で、箱の面について調べました。ていねいに写し取ったあと、
はさみで切りました。最後にテープを使い箱の形にしました。
実際にやってみることで、面の数や形がしっかりとわかりました。

画像1
画像2
画像3

おそうじタイム(15)

しっかりごみを集めて捨てました。すのこの下もバッチリです。小さいほうきで丁寧におそうじできました!
画像1画像2

おそうじタイム(14)

画像1画像2
おそうじのあとのチェックです。自己評価!大事です。

おそうじタイム(13)

毎日頑張っている清掃時間。見回っていると驚くほどスロープがピカピカに光っていました!後片付けもしっかりできています。
画像1画像2画像3

1年 算数「大きいかずのけいさん」

 算数科の学習の「大きいかずのけいさん」の様子です。20を超える数の計算は、どのようにしたらいいのか、みんなで説明し合いながら学習を進めています。さすが、もうすぐ2年生。堂々とした様子で自分の考えを発表できるようになってきました。
画像1
画像2

1年 そうじ時間の様子

 道徳で『120点のそうじ』という教材を学習をしました。早くそうじを終えた子が、担当する場所以外にも、時間いっぱい、そうじに取り組むお話です。その学習を終えてから、1年1組の子どもたちは、「120点のそうじをしよう」や「もっとすごい150点、200点を目指したい」などの声を上げながら、一生懸命そうじに取り組んでくれています。言われて動くのではなく、考えて動く子どもたちの姿がすごく輝いています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立池田東小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp