京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up29
昨日:28
総数:292125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/15(水)は1〜3年と4・5組の遠足です。お弁当の準備でお世話になります。

4年:理科ーもののあたたまり方

水のあたたまり方を示温インクを使って確かめました。
温められたところはピンク色になって、冷たい水の中を上の方に上がっていくことが見られました。
このことから、水は上の方から温まっていくことがわかりました。
画像1
画像2
画像3

4年:理科ーもののあたたまり方

試験官に入れた水を熱するとどのように温まるかを、サーモテープの色が変わることで確かめながら監察しました。
子どもたちは、下から温まっていくと思っていたようですが、上から色が変わってきて驚いていました。
画像1
画像2

4年:理科ーもののあたたまり方

金属を熱するとどのように温まっていくかを調べました。
ろうを塗った板や棒の真ん中や端の方を熱してみて、ろうの溶け方で温まり方を確認しました。
画像1
画像2

4年:理科ー冬

ツルレイシやヘチマは根まですべて枯れていることを確かめました。
実の中から種がたくさん出てきて、また育てたいなという声が聞かれました。
画像1
画像2

4年理科ー季節と生き物 冬

4年生の理科では、1年を通して生き物の様子について学習してきました。
3学期になって、始めの学習なので、冬の生き物の様子を観察しました。
運動場では、桜の葉が1枚もないことやヒヨドリがたくさん飛んでいること。
中庭では、タンポポの葉が地面に広がっていることや畑のヘチマが枯れていることなどを見つけて記録していました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp