京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:71
総数:292055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/15(水)は1〜3年と4・5組の遠足です。お弁当の準備でお世話になります。

1年:花の種まき

生活科で花の種まきとあさがおの間引きをしました。
種まきの前に,プランターに生えていた草を抜いたり,土の入った袋を運んだりして準備をしました。
10キロ以上ある土の袋やプランターをみんなで運びました。

「端っこ持ってゆっくり運ぼう。」
「よいしょよいしょ」

と,声を掛け合って自分たちで最後まで頑張りました。
その後,ふかふかにした土に,自分の鉢から間引きしたあさがおを植え替えました。
入学して2か月,たくましく成長してくれています。
画像1

1年:ひもひもねんど

図画工作科で「ひもひもねんど」の学習をしました。
粘土体操で粘土を柔らかくしてから,ひものようにどれだけ長く作れるか挑戦しました。
机の上からはみ出して床につくまで,長く長くのばすことができました。
床に自分のお家をつくったり,お友だちとつなげてみたりして楽しみました。

「今度は教室いっぱいにみんなでつなげたい!」

と,まだまだ挑戦してみたいようです。
画像1

1年:花の種の観察

生活科の学習で花の種の観察をしました。
ホウセンカやおじぎそうの種は小さくて
「ごまつぶみたい。」
風船かずらの種は
「ハートがあってかわいいな。」
「でも においはバナナみたいやな。」
と,実際に触りながらじっくり観察していました。
その後,どんな花が咲くのか知りたくなり,生活科の教科書で調べていました。
夏に向けて,いろいろな花が咲くのが今から楽しみですね。
画像1

1年:寺子屋

画像1
5/27(金)寺子屋の時間

1-1はひらがなを書く練習をしていました。

1年:1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。
2〜6年生の上級生からお迎えの言葉や歌・ダンスなど趣向を凝らした出し物がありました。
1年生は舞台の上から,とてもうれしそうに見たり聞いたりしていました。

「心のこもったプレゼントをありがとう。これからもよろしくお願いします。」

と,お礼の言葉もしっかり言えました。
画像1

1年:魔法のゼリー

給食にフルーツ寒天のデザートがありました。
配られた時は,まだ温かく透明の液体だったのですが,自分たちが食べるころには,プルプルの寒天ゼリーになっていました。

「わあ 固まっているよ。」
「ほんまに魔法のゼリーや!」

と,歓声が上がっていました。
画像1

1ねん:いくつといくつ

算数科「いくつといくつ」の学習をしています。
数図ブロックを操作しながら,それぞれの数の合成や分解を考える活動を通して,数に親しんでいます。
一人で考えたり,友だちと問題を出し合いながら楽しく学習しています。
画像1

1年:ちょきちょきかざり

図後工作科「ちょきちょきかざり」の学習をしています。
今日は,折り紙を重ねて折ってから,一つの形を切ることに挑戦しました。
切った折り紙を広げてみると…
手をつないだ人やつながったお花や車ができました。
始めは切る場所を間違えて,ばらばらになっていた子も,少しずつ慣れてきて,いろいろな「つながりさん」を作って楽しみました。
画像1

1年:図書館へ行こう

図書館に行って,本を借りたり返したりすることに慣れてきました。
図鑑やめいろ・間違い探しなどの絵本を借りる子が多いですが,怖い話の本を借りている子もいました。
この1年間で,いろんなジャンルに興味をもってくれたら嬉しいです。
画像1

1年:ふたばがひらいたよ

丸まっていたあさがおの双葉が開いてきました。
子どもたちは,水やりの時に

「はやく おおきくなってね。」
「5つともめをだしてね。」

と,声かけして水やりをしています。
みんなの思いが届いていますね。
日の光を浴びてこれからもぐんぐん成長してくれることでしょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp