京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:25
総数:291186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/30(火)〜5/7(火)は個人懇談会です。13時20分完全下校となります。

お店へインタビューに行ってきました!

画像1
社会科の「商店のはたらき」の学習で,アルプラザ醍醐へインタビューに行ってきました。子どもたちは,お客さんを呼ぶためにお店がどのような工夫をしているかを熱心に聞いていました。またお店に来たお客さんにも,来店した理由を聞くなど意欲的に学習に取り組むことができていました。子どもたちは実感をもって商店のはたらきや,役割について理解できたようでした。

3年 聾学校との交流学習

画像1
画像2
11月28日に京都府聾学校の3年生と交流学習を行いました。
昨年にも交流する機会があったため,こどもたちは仲良く話すことができていて,さらに親睦を深めることができていました。
また,耳が不自由な方とのコミュニケーションの取り方など,貴重な話をしっかり聞き,学習することができました。

3年 多文化学習

画像1
画像2
12月3日に多文化学習を行いました。
講師の先生を招き,中国の文化のお話を聞きました。
衣服やお茶など,中国の文化の中でも特徴のあることを話していただいて,子どもたちにもよく伝わっているようでした。

学習発表会の練習も大詰めです

画像1
16日の学習発表会に向けての練習もいよいよ大詰めになりました。衣装や背景,セットなどが出来上がり,子どもたちのモチベーションがさらに上がったように思います。衣装を着て,背景があると,子どもたちはより一層役に入り込んで練習できていました。学習発表会当日は,3年生は3番目の演目になるので是非お越しください。

3年 理科の学習

画像1
画像2
理科の学習では,「太陽の光をしらべよう」という学習をしています。鏡を使って光の道をたどったり,温かさを感じたりする実験を通して,実感を伴った理解ができているようです。

縦割り活動がありました

画像1
昼休みに縦割り活動がありました。普段ではあまり一緒に遊ぶ機会のない他学年の児童と,縄跳びやだるまさんが転んだをして遊んでいました。1,2年生とかかわることで,お兄さん・お姉さんとして振る舞う子どもたちの姿が見られました。休憩時間には使わない体育館で,日ごろしない遊びをすることは,子どもたちにとって新鮮だったようで,とても楽しそうでした。

3年 校外学習1

画像1
画像2
本日,校外学習がありました。3年生は社会の「工場で作られるもの」と関連して,八つ橋工場へ行ってきました。週間予報では天気が崩れる可能性もありましたが,子どもたちの祈りが届いたのか,雨に降られることもなく帰ってくることができました。

3年 校外学習2

画像1
画像2
画像3
八つ橋工場では,八つ橋の作り方のほかに名前の由来や発祥について教えていただきました。子どもたちもたくさん質問できていて,初めて八つ橋について知っていく子どもたちにとって,とても深い学びになったようでした。

3年 校外学習3

画像1
画像2
画像3
ほかにも八つ橋工場では,急遽工場のご厚意で生八つ橋をふるまっていただきました。学校で学習をしているときに,まだ食べたことないと言っていた児童も多くいたので,良い体験になったことと思います。実りの多い工場見学となりました。

3年 校外学習4

画像1
画像2
画像3
お昼ご飯は,滋賀県まで足を延ばし,琵琶湖のほとりで食べました。お忙しい中素敵なお弁当をご用意してくださり,ありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp