京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up21
昨日:71
総数:292065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/15(水)は1〜3年と4・5組の遠足です。お弁当の準備でお世話になります。

4年:理科―夏

夏の季節の生き物の様子を観察しました。
ツルレイシの茎も伸びて葉も多くなり,黄色い花が咲き始めました。
巻きひげのばねの形にも興味をもって観察していました。
画像1
画像2

4年:理科―とじこめた空気や水

これまで学習したことをもう一度振り返って,言葉で説明できるようにしました。
空気や水を閉じ込めて,圧した時の様子を観察しましたが,言葉で表してみると意外と表しにくく,言葉を選んで話し合っていました。
画像1
画像2

4年:とじこめた空気と水

注射器に水を閉じ込めて,力を加えました。

「全然動かない。」

と,圧し縮めることができないことに驚いていました。
画像1

4年:体育「水泳学習」

画像1画像2
梅雨空が続いていますが,今日まで3日間連続で水泳学習をしました。
プールを横に区切ってどんどん泳げるコースと短い距離ではあるけれど泳ぎを上達していくためのコースに分けてたくさん練習する時間を取っています。
今日は縦のコースを泳いでみました。
まだまだ長い距離を泳げる人は多くはありませんが,回数を重ねて少しでも習得していきたいです。
(写真は水慣れで浮いたり潜ったりしている様子です・・・)

4年:理科―電池のはたらき

乾電池1個の時と直列つなぎや並列つなぎにした時の電流の大きさを,簡易検流計をつないで調べてみました。
画像1
画像2

4年:体育

画像1
6/8(水)4校時
4-1は体育の学習をしていました。
皆で協力して準備もします。

4年:音楽

画像1
6/8(水)3校時
4-1は音楽の学習をしていました。
8分の6拍子について学習していました。

4年:理科―電池のはたらき

乾電池を2個つなぐつなぎ方を,直列つなぎと並列つなぎで確かめました。
2個をつないでいるのに直列つなぎよりモーターが速く回らないのが不思議そうでした。
乾電池1個の時とも比べてみて,並列つなぎについて確かめることができました。
画像1
画像2

4年:社会見学(さすてな京都)

画像1
画像2
画像3
今日は昼から貸し切りバスに乗って,さすてな京都(南部クリーンセンター)に行ってきました。
今,勉強している社会科の「くらしとごみ」について調べたいことを見学することができました。

4年:理科―電池のはたらき

2個の乾電池を直列につないで,モーターが速く回ることを確かめました。
今日は,豆電球ではどうなるかを調べました。
明るく光って,モーターと同じように,乾電池1個の時と2個とでは力が違うと気が付きました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp