京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:54
総数:291624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/15(水)は1〜3年と4・5組の遠足です。お弁当の準備でお世話になります。

1年 算数 たしざん・ひきざん

画像1
画像2
算数では,たしざんの学習が終わり,ひきざんの学習が始まりました。

毎日ピンクのたしざん計算カードをおうちにもって帰っています。
「音読の宿題と一緒に計算カードも何回も練習して
チェックしてもらってね〜。」

宿題で計算カードも取り組み始めました。
パッと答えが出るように覚えて頑張って欲しいと思います。
おうちでやって学校にも持ってきます。
お友だち同士で問題を出し合ったり競争したり楽しみながら頑張っています。

1年 生活 おおきくなあれ わたしのはな

画像1
画像2
画像3
アサガオの花が咲き始めました。

咲いたお花を押し花にして,コースターを作りました。

大喜びで持ち帰っています。

1年 図工「せんせい あのね」


 図工で運動会や春の遠足の思い出を絵に表わしました。

 どんなことをしたのかな。
 どんな気持ちになったのかな。

 絵を見ている人に伝わるよう,丁寧に描きました。

 できた作品は,教室に掲示しています。
画像1
画像2
画像3

1年 あさがおが さいたよ!

画像1
 みんなで大切に育ててきたあさがおの花が,とうとう...

 咲きました!

 「きれいなだな〜。」
 「嬉しいな!」
 「もっと咲いてほしいなあ。」

 目を輝かせながら,あさがおの花を観察する子どもたちでした。

1年 国語 くちばし

画像1
画像2
画像3
えんぴつみたいにとがったくちばしです。
これは なんの くちばしでしょう。


これは かわせみの くちばしです。


おしゃもじみたいなくちばしです。
これは なんの くちばしでしょう。

これはべにへらさぎの くちばしです。


みんなでクイズを作って問題を出し合いました。
くちばしのヒミツも調べて発表しました。


1年 生活 みんなであそぼう なつだ!とびだそう!!

画像1
生活では,
春夏秋冬の季節のいろいろな遊びを楽しんでいます。
ペットボトルや洗剤のケース,ケチャップやマヨネーズの容器を使って
水あそびをしました。

水を遠くへとばしたり,
運動場に大きなお絵描きをしたりしました。

いろいろなストローを使ってシャボン玉遊びもしてみんなで楽しみました。

1年 みずあそび(プール学習)

画像1
画像2
画像3
水遊びがはじまりました。

水の中を歩いたり,
顔をつけたり,
浮いたり
いろいろなことに取り組んでいます。

雨の予報だったけど
5時間目突然晴れて
子どもたちのテンションも上がりウキウキに♪

苦手な人もいますが,ほとんど全員が顔をつけて
「泳げるようになりたい!!」と
がんばっていました。

1年 春の遠足 その4

画像1
画像2
画像3
こんなに近くで ライオンが昼寝してる!!
テンジクネズミには肉球があって,
うさぎにはない?

うさぎの方がもこもこふわふわ
ネズミさんのほうがさらさらしてる


いろいろ体験できて素敵な一日になりました。

1年 春の遠足 その3

画像1画像2
小さな動物たちとのふれあい体験です。

子どもたちの満面の笑み!!!

「かわいい〜。」

と大喜びでした。


ニコニコして大喜びしている 君たちも かわいいよ!!
と先生たちもニコニコでした。

1年 春の遠足 その2

画像1
画像2
画像3
どうぶつえんでスタンプラリー

1年生はいろいろな場所をみんなで見てまわりました。
7つのスタンプがあって,全部押して帰るのが目標。
みんなニコニコとりくみました。

暑くて暑くて動物たちも寝ていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 委員会活動
1/31 5年 午後 音楽鑑賞教室(京都コンサートホール) 4年 認知症の学習
2/1 6年 日本料理に学ぶ食育カリキュラム授業
2/3 4組・5組 小さな巨匠展 京都市美術館別館
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp