![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:34 総数:313253 |
4年:モノづくりの殿堂見学・調べ学習![]() ![]() ![]() 京セラやローム、任天堂など各ブースを回りながら、様々な技術が何に生かされているのかを知ることができました。 4年:モノづくりの殿堂へ出発!!![]() ![]() 無事到着し、施設の方のお話をしっかり聞いています。 『昆虫』探し!![]() ![]() ![]() 子どもたちは、ほかの虫たちはどうなのかな?と疑問を持ち、 運動場や中庭で昆虫の特徴に当てはまる生き物を探しました! 2年 道徳
道徳の授業で、係の仕事をきちんとやっているか考えました。とても真剣に学習に取り組めています。
![]() ![]() 2年 一年生を迎える会の練習
今年から、お兄さん・お姉さんとして、一年生を迎える会の練習を頑張っています。みなさんとても上手に楽しく踊っています。
![]() ![]() 6年家庭科:「いろどり野菜いためを作ろう」
6年生は、いろどり野菜炒めを作りました。野菜を薄く、細かく切るのを頑張りました。片付けや洗い物をしながら作業を進めていけるのはさすが6年生!あっという間に片づけまで終えることができました。
![]() ![]() 1年生 ごちそうパーティー
図画工作科で、ねんどの学習中です。
テーマは「ごちそう」 ステーキ・ケーキ・おすし ぎょうざ・ハンバーガー ソフトクリーム・ピザ・・・・・ おいしそう!! 作った後、初めて班机にして 友だちと紹介し合いました。 ![]() 1年生 インタビューの練習だ!![]() 学習しているところです。 明日は、自分が決めた場所にペアで探検に行き、 そこにおられる先生にインタビューをします。 今日は、ペアでインタビューの練習をしました。 「あした、たのしみやなあ。」 練習しながら、 友だちと話していました😊 2年 係活動
2年生は係活動を始めるにあたって、どんなことをするのか話し合いました。いつ活動するのかどんなことをするのか考えたことを実行していけたらいいですね。
![]() ![]() 2年 拍のまとまりを感じとろう![]() ![]() |
|