![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:59 総数:312742 |
5年 委員会活動![]() ![]() 中学年のみんなもとても楽しそうに聞いていました。 抑揚や感情を込めてうまく読聞かせをできていました!頑張りました! 6年 学級活動 6月6日![]() ![]() 「5.6年生の中をもっと仲良くなるために・・・」を議題に考えました。 たくさん意見がでました。司会やタイムキーパ、ノート記録など分担して頑張っています。 5年 学級活動 6月6日![]() ![]() 「5.6年生の中をもっと仲良くなるために・・・」を議題に考えました。 たくさん意見がでました。 3年:国語「意味を調べて」![]() ![]() ![]() 中学年:読み聞かせの練習![]() ![]() 3・4年生ミックスのグループで保育園児さんにもよく伝わる読み方を意識しています。 ザ・アー図書委員会より「読み聞かせ」![]() ![]() 雨だったこともあり、たくさんのお客さんが聞いてくれました。 担当の人も張り切って読んでくれました。 6年 家庭科「いろどり野菜いため」![]() ![]() 手際よく作ることができていました。 6年 児童集会![]() ![]() ハロースマイル委員会、The アー図書委員、放送委員会と全校の前でこれからの取組をアナウンスしました。 頑張っている姿が見られました。 5年 児童集会![]() ![]() ハロースマイル委員会、The アー図書委員、放送委員会と全校の前でこれからの取組をアナウンスしました。 頑張っている姿が見られました。 6年 情報モラル教室![]() ![]() チャットなど、文字で友達とのやりとりについての授業を行いました。 自分が考えている感情と友達の感情は違うので、その時の感情ですぐに送るのではなく、相手のことを考えて文字を打つようにしないといけないですね。 |
|