![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:311907 |
3年:理科「たねのかんさつ」![]() ![]() たねを虫メガネで観察し、スケッチしました。 大きさや細かい模様などにも気づくことができました。 社会 地図帳![]() ![]() ![]() 地図帳の見方を知り、楽しく活動をすることができていました。 1年生 としょしつで ほんをかりよう!![]() ![]() 読書ノートを入れた新しい本バッグを持って 図書室に行きました。 図書室では、今西先生のお話を聞いて 約束を確認した後、 1冊お気に入りの本を選んで、借りることができました。 おうちの方々、 本バッグの準備をありがとうございました。 これからたくさんいろんな本に出会って 本の世界を楽しんでいけるようにします★ 縄文時代![]() ![]() ![]() 縄文時代の暮らしをペアで話し合ったり、資料から読み取ったりしました。 たくさん気づいたことがありました。 委員会活動![]() ![]() それぞれ意見を出し合い、委員会でどういった取り組みを行いたいかを話し合いました。 4年:音楽「音楽で心のわを広げよう」![]() 中学年:体育「体ほぐし」![]() ![]() 3年:図書館オリエンテーション![]() ![]() ![]() 1年生 お花を見つけに行こう![]() ![]() ![]() 生活科の学習では、校内探検パート2に行きました。 春のお花がたくさん咲いているのを 見つけました! 1年生 えんぴつをつかって
「しょしゃ」や「こくご」では
えんぴつを使って学習することが始まりました。 まずは、「えんぴつを正しく持つ体操」をしてから 「よい姿勢」を確認して・・・ ていねいにんじゃになって 今日もがんばりました♪ ![]() ![]() |
|