京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up35
昨日:36
総数:316110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花背山の家26〜クラフト作りその2〜

途中経過です。
みんな夢中で作っています☆

思い出に残る作品になるといいですね☆
画像1
画像2
画像3

花背山の家25〜クラフト作り〜

ついに雨に降られてしまい、予定していたネイチャービンゴアスレチックから変更し、クラフト作りをしています。

クラフト作りで写真立てを作っています!
どんな風になるのか楽しみです☆

画像1
画像2
画像3

花背山の家24〜ハイキング終了〜

ゴシ谷ハイクも終了し、休憩。
ハイクで濡れた服を着替て、部屋でゆっくり。

休憩した後は、みんな美味しくいただきます!
画像1
画像2
画像3

花背山の家23〜ゴシ谷ハイクその2〜

はい、ポーズ☆

とても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家22〜ゴシ谷ハイク〜

虫や葉っぱなどを見ながら、ハイクを楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3

花背山の家21〜花背の天気は??〜

曇っていますが、雨は降っていません。

今から、ネイチャービンゴをしながら、ゴシ谷ハイクをします☆
画像1
画像2

花背山の家20〜朝食だ!!〜

朝食の様子です。

しっかり食べて、エネルギー補充☆
画像1
画像2
画像3

花背山の家19〜2日目スターート!!〜

2日目のスタートです。

支度をし、朝の集いです。
ラジオ体操で活動スイッチオン!!

今日も1日頑張ります☆
画像1
画像2
画像3

花背山の家18〜今日1日をふり返ろう〜

昨日(10/15)の活動の様子です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日1日の活動をふり返っています。

個人の動きや、班の動きなど、次の日によりよく活動できるようにする大切な時間です。
ふり返りを活かして2日目も頑張ろう!!
画像1
画像2
画像3

花背山の家17〜ナイトハイク!〜

昨日の夜の活動です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ナイトハイクの様子です。

自然の夜道は灯がほとんどなく、真っ暗。
ランタンを持ってみんなで散歩。

暗い道もみんなで歩くと安心できますね☆
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp