![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:35 総数:313276 |
5年 団体演技![]() ![]() これからも頑張っていきましょう! 6年 体育![]() ![]() 本番はどうなるかわからないので、ハラハラドキドキです! 6年生を先頭に立ち位置が決まったり、旗をもって走ったりして下級生を引っ張っていっています! 6年 全校練習![]() ![]() 行進の練習をしたり、隊形移動の練習をしたりしました。 6年生が中心となって下学年を引っ張っていっています。 暑い中頑張りました! 5年 体育![]() ![]() 本番はどうなるかわからないので、ハラハラドキドキです! 1年 虫をさがしたよ![]() ![]() 1・2年 ダンスをがんばっています!![]() ![]() 5年 食の指導![]() ![]() どうやって給食の献立を作られるのか、を主に学習しました。 みんなが食べている給食は、手作りだということに驚きです! 昨日のカレーもルーから手作りだということにとても驚いていました。 5年 全校練習![]() ![]() 行進の練習をしたり、隊形移動の練習をしたりしました。 暑い中頑張りました! 4年生:寺子屋の時間![]() ![]() 中学年Aグループ:3・4年生で仲良く遊ぼう![]() ![]() ![]() 先日の学級会で話し合った遊びを実際にしました。運動会の練習のはざまでしたが、どちらの学年も笑顔がたくさん見られる時間となりました。Aグループは氷おにとドッチビーをしました。氷おにではタッチされたときに鬼とじゃんけんをし、勝ったら逃げられるというみんなで決めたルールを採用して楽しみました。ドッチビーは3・4年混合のチームで行ったのでこれまでよりも更に3・4年生の距離が縮まりました。 |
|