京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:54
総数:291624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/15(水)は1〜3年と4・5組の遠足です。お弁当の準備でお世話になります。

1・2年生:やきいもパーティー その3

とても綺麗に焼上がりました!

「甘くておいしい!」
「もっと食べたい!」

の声が止みませんでした。
自分たちで育てたからこそのおいしさも感じていたようです。
冬の野菜たちは、先日の雪で少し元気がなくなっているようですが、収穫できたらお家で味わってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1・2年生:やきいもパーティー その2

画像1
画像2
モクモクと上がる煙。

「うわー!すごい!煙でいっぱいや!!」

と、かなり興奮していました。
おいしく焼きあがるかどうか、ドキドキわくわくです。

1・2年生:やきいもパーティー その1

画像1
画像2
画像3
春から育てたサツマイモを収穫し、いよいよ焼き芋にするがきました。
みんなこの日が来るのをソワソワして待ち望んでいました!
枯れ葉をセットし、準備は万端です。

2年生:英語

画像1
画像2
画像3
ALTのデイビッド先生が来てくれました。
2年生になり、様々な野菜の発音を練習してきました。
今回のゲームは、デイビッド先生の選んだ野菜の発音をよく聞いてカードを素早く取り合うゲームです。
みんな真剣に耳を澄まして聞いていました。

1年:焼いもパーティ

畑で収穫したさつまいもを焼いもにしました。
サツマイモの上に両手いっぱいの落ち葉を

「おいしくなあれ」

と、言いながら、置いていき、点火しました。
学校の中で初めての焚火!子どもたちは興味津々で燃える様子を観察していました。
煙がいっぱいの中でも

「甘くなあれ!おいしくなあれ!」

と、みんなでダンスをしていました。
焼きあがったお芋は、とっても甘くておいしかったようです。
みんなで食べられて、良い1日になりましたね。
画像1

4年:理科ーもののあたたまり方

水のあたたまり方を示温インクを使って確かめました。
温められたところはピンク色になって、冷たい水の中を上の方に上がっていくことが見られました。
このことから、水は上の方から温まっていくことがわかりました。
画像1
画像2
画像3

1年:ローラーを使って

コロコロぺったんの学習を楽しみました。
ローラーを使って、好きな形を作りました。
その形から、見えてきた世界を表現しました。
お花畑・海の生き物・鳥やへびなど生き物と個性的な作品ができてきました。
画像1

3年:外国語活動

画像1
画像2
画像3
ALTと一緒に活動しています。
この単元では、いろいろな食べ物や動物などの名前をたくさん英語で言えるようになり、「What is this? 」とヒントを出して答えを当て合うクイズをしようと学習を進めています。
今日はALTの出すヒントに耳を傾け、覚えたばかりの英語で答えていました。
その後、合計30のワードを対象にビンゴゲームを楽しみました。

3年:理科ーじしゃくのふしぎ

磁石に引きつけられた鉄くぎにほかのくぎを近づけるとくっつきました。
その後、磁石をそっと外してみるとくぎを引つけたままでした。
くぎのままだったら、ほかのくぎとくっつかないのにどうしてなのか全体で考えてみて、くぎが磁石になったからだろうと考えました。
画像1
画像2

5年:理科ー電磁石の性質

コイルに電流を流すと鉄之進が磁石になることを学習してきました。
巻き数や電流の大きさによって磁石の力が変わることを確かめました。
今日は、コイルの巻き数を多くした電磁石は、引きつける力が大きいことを確かめました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp