京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:25
総数:291186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/30(火)〜5/7(火)は個人懇談会です。13時20分完全下校となります。

6年:理科―植物の成長と水の関わり

根から吸い上げた水をどこから出すのかを考えました。
葉から出るのではないかと考え,葉の表面を顕微鏡で観察しました。
ホウセンカの葉では,細かな模様の細胞が見えましたが,気孔はうまく見えませんでした。
次回は,もっと気孔の大きな植物で観察したいと思います。
画像1
画像2

1年:くちばしの学習

国語科「くちばし」の学習で,くちばしのもんだいを作りました。
書いたり読んだりするのは,まだ得意ではない子もいますが,ペアで楽しく問題を出し合いました。
楽しみながら書く・読む・聞く力をつけていこうと思っています。
画像1

3年:国語 漢字50問テスト

画像1画像2
1週間前から予告をしていた50問テストを行いました。
今回はどの字が出題されるかを知ってのテストです。
自主学習で一生懸命復習したり,間違いやすいポイントをまとめたりしてきた人もいました。
みんな真剣に解答しています。
合格点に達しなかった人は,繰り返し練習をして,再チャレンジに臨みます。
自主学習を使ってしっかりと覚えていきましょう!

3年:体育 水泳学習

画像1
画像2
昨日に引き続き,2回目の水泳学習を実施しました。
今日は午後からと言うこともあり,またお天気もよくとても暑かったので水の中は気持ちよさそうでした。
感染対策も含めてスムーズに学習を進められるように 再度ルールを確認しました。
水慣れでは,歩く・走る・水のかけあいをしたあと,プールの横を潜ったり,浮いたりしながら「浮く・進む」練習をしました。
ビート板を使って練習した人もいました。

【4・5くみ】:おたまじゃくし

画像1画像2画像3
プール清掃が行われる前に,プールで数匹のオタマジャクシを捕まえました。
水槽で育てること一か月。
カエルに成長するオタマジャクシが出てきました。
小石で陸を作ったり,えさを準備したりと,楽しみながらお世話をする姿が見られます。

6年:水泳学習

画像1画像2画像3
今日は初めての水泳学習でした。
プールに入ると,うれしそうにしていました。
少しでも長い距離を泳げるように,様々な泳ぎ方ができるように取り組んでいきます。

1年:たしざんの学習

算数科「たしざん1」の学習に慣れてきて,答えのかき方を考えたり,自分の考えをみんなに発表したりすることができるようになってきました。
ホワイトボードに自分の考えた式や答えを書いて発表したくて,元気いっぱい挙手しています。
画像1

3年:総合的な学習の時間

画像1
「さぐってみよう,わたしたちの学校」では,自分たちの思う池田小学校の「じまん」を話し合い,さらに校内を探検して見つける活動をしてきました。

見つけたことを交流したあと,これからどんなふうにして学習していきたいか話合いました。
子どもたちは,

「学校の教職員や卒業生に聞いてみたい。」

と,言ってくれました。
だれにどんなことをいつ聞くのか,計画を立てていきます。

3年:初めての水泳学習

画像1
画像2
画像3
前回が雨天で実施できなかったので,今日が3年生になって初めての水泳学習でした。

朝からワクワクしていた子どもたちでした。

学習の約束や水慣れの仕方の確認から始めました。

友だちとの「水中じゃんけん」や「水のかけあい」では,とっても楽しそうな姿が見られました。
少しずつ「浮く・進む」練習をしていきたいです。

【4・5くみ】:iPadをつかって

画像1画像2画像3
生活単元学習の時間にiPadをつかって活動しました。
それぞれ出された指令に従って,校内の様々な場所に一人で向かい,写真を撮りました。
撮った写真にコメントをつけ,みんなで交流しました。
感想をたくさん書こうとがんばっている姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp