半日入学,就学前家庭教育学級 延期のお知らせ
令和3年度 新1年生保護者様
「緊急事態宣言」が発出されたことにより,2月3日(水)に予定していた「半日入学,就学前家庭教育学級」を,2月17日(水)に延期いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
半日入学,就学前家庭教育学級 延期のお知らせ
【学校の様子】 2021-01-15 17:05 up!
明日に向かってトライ!
体育ではタグラグビーに取り組んでいます。ディフェンスに守り切られないように,味方同士,距離をとって戦略を練ります。うまくパスをつないだり,ディフェンスとの駆け引きを楽しんだりして活動を進めていました。
【6年生】 2021-01-15 13:09 up!
2年図工 「だんだんだんボール」
2年生は,図工「だんだん だんボール」の学習で,段ボールを使って遊びました。
段ボールを立てたり,つないだり,かこんだりしてできることを考えました。
子どもたちは,段ボールを切って広げてみたり,家みたいに囲んで屋根を作ってみたりと体全体を使って作っていました。
それぞれ作ったものには,窓があったり,トンネルやすべり台が作ってあったりと工夫も見られました。
【2年生】 2021-01-14 19:31 up!
5年生 家庭科「調理実習をしました(12月)」
年が明ける前のことですが…2学期の終わりに子どもたちが楽しみにしていた調理実習を行いました。小学校で初めての調理実習にみんなワクワクの様子でした。事前に役割分担もしており,手順もしっかり確認済みで,どの班も初めてとは思えないほどしっかりと実習ができていました。手作りゆで野サラダと,ドレッシングおいしかったですね。またお家でもぜひチャレンジしてほしいと思います。
【5年生】 2021-01-14 19:27 up!
5年生 体育「ベースボール」
2学期の終わりの体育では,ベースボールを行いました。ティーバッティングでゲームを進めていきます。初めはなかなか打てなかった子どもたちも,アドバイスをしあい,だんだん遠くへボールを打てるようになっていきました。5年生になって初めてのチームでの試合でしたが,どのチームも上手く声掛けをしあい,協力して試合を楽しんでいる様子が見られました。
【5年生】 2021-01-14 19:27 up!
5年生 外国語「I want to go to Italy.」
外国語では今,行きたい国の親善大使になって,その国を紹介するという活動を行っています。様々な国の有名な観光地や食べ物,お土産などをカードを使って調べました。世界にはこんなに素敵な国がたくさんあるのですね。今はなかなか外国に行くことはできませんが…いつかぜひ,興味のある国に訪れてほしいです。
【5年生】 2021-01-14 19:26 up!
5年生 書写「書き初め」
先日,体育館にて学年合同で書き初め大会をしました。書き初めは平安時代から行われてきた歴史ある行事です。自分の字と向き合い,今年一年しっかりとした字が書けるように願いをこめて書くんだよという話を聞いてから,行いました。子どもたちはとても集中して,しっかり練習をしていました。いつもとは違う画仙紙に書く難しさを感じている子たちも見られましたが,ゆっくりと丁寧に自分の字と向き合って書くことができました。
【5年生】 2021-01-14 19:26 up!
5年生 理科「ふりこの動き」
理科では今「ふりこの動き」の学習をしています。ふりこの動きの速さは何と関連しているのか,実験をして確かめています。
【5年生】 2021-01-14 19:25 up!
1年生 外国語活動
今日は久しぶりの外国語活動がありました。
授業は,「ハローソング」で始まり,「グッバイソング」で終わります。
今日は,くだものの言い方を知りました。日本語と少し違う発音にも,興味をもって聞こうとしていました。
【1年生】 2021-01-14 19:25 up!
5年生 「輝梅隊,結成!」
3学期の始めに,子どもたちに3学期は6年生への準備期間と思って過ごしてほしいという話をしました。6年生のイメージを聞くと,「最高学年」,「みんなのリーダー」,「かっこいい」など様々な良いイメージをもっていました。そんな姿に近づけるよう,「輝梅隊(きうめたい)」を結成しました。子どもたちが大好きなあのアニメのキャラクターのように梅津小を支える「柱」を目指して,自分の目標を決めました。「挨拶を元気にできる,挨拶柱になりたい。」,「掃除を誰よりもピカピカにできるピカピカ柱になろう。」,「勉強に困っている人がいたら助ける,お助け柱を目指そう。」など,子どもたちなりに目指す6年生像に近づくための目標です。毎日帰りの会で,その目標を達成していた人を,子どもたちで選出して,みんなで認定しています。最高学年まであと少し。子どもたちが目指す姿に近づけるよう,励ましていきたいと思います。
【5年生】 2021-01-14 19:25 up!