京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:110
総数:305429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

学校経営方針

平成26年度 学校経営方針 京都市立山ノ内小学校

学校教育目標  「すすんで学び,心豊かで,たくましく生きる子どもの育成」

目指す子ども像「くすのき」
「くじけずがんばる子ども」(努力・責任)…最後まで粘り強くやりきる子ども
「すすんで学ぶ子ども」(意欲・主体性)…自主的・自発的に学習を進める子ども
「のびのび共に活動する子ども」(協力・思いやり)…友達を大切にし,力を合わせる子ども
「きまりを守る子ども」(規律・規範)…自律し,規律ある行動ができる子ども

取組の重点
1 一人一人を徹底的に大切にし,子どもが安全で安心して過ごせる学校づくり
 ・子どもの命と健康・安全を守る意識を高く持ち続けるための体制づくりと取組を進める。
 ・人権についての認識を深める取組を充実する。
 ・規律ある生活習慣やきまりを守る態度を育成する。「みそあじ あはは」
  「み」…身支度を心がける(準備・心構え),「そ」…掃除を頑張る(協力・責任),
「あ」…あいさつをする(コミュニケーション),「じ」…時間を守る(約束・きまり)
「あ」…朝ごはん,「は」…早ね,「は」…早起き
2 子ども同士が互いに認め合い,共に生きることの大切さを学ぶ学級づくり
 ・支援の必要な子どもに焦点を当てた授業と学級づくりを進める。
 ・担任だけでなくLD等通級教室担当者,関係機関との連携を密にし,一人一人の教育的ニーズを把握し,支援の方法や個に応じた指導の工夫をする。
3 基礎・基本の定着と子どもが主体的に学習する意欲と態度を育成する授業づくり
 ・自ら学ぶ意欲を高め,主体的な学習態度を育成するための授業改善に努める。その中で学校図書館の効果的な活用も工夫する。
 ・音楽科教育と算数科教育の研究を通して,豊かな情操と確かな学力を育てる。
 ・全ての教育活動において,「つけたい力を明確にした言語活動」の充実を図り,確かな学力の定着とコミュニケーション力の向上を目指す。
4 地域ぐるみの学校づくり
 ・学校教育にかかわる様々なボランティア組織を中核として学校運営協議会を創設する。
・地域との協力体制を構築し,より豊かな教育環境を創造する。
・地域行事に積極的に参加し,子どもを育てるための学校・家庭・地域の連携を深める。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp